2015年03月28日
アイシャドウ 初心者レッスン。
いよいよ桜が咲き始めました。
春本番、ですね。
今年は寒の戻りがけっこう厳しかったので
この季節のヨロコビはひとしおです。

昔は桜、というと入学式の定番で、花びらがヒラヒラ舞う中で
はにかみ、と、誇らしさをランドセルといっしょに背中に背負ったような新一年生が、
お母さんに手を引かれながら桜舞う校門をくぐる、などというシーンが回想されましたが
年々開花が早くなって、桜、は今や
レミオロメンの3月9日や、森山直太朗のさくら、の歌詞にも出てくるように
お別れの季節の定番、のようになってきましたね。
新入生の皆さんに限らず、春は、新たな出会いの季節です。
新しく就職が決まった人、転勤になった人、皆さんそれぞれ新しい環境で
新しい出会いがあります。
そこで、カワサキ&フェイシャルクラブからは、新しい学校や職場で
あなたの第一印象をアップさせるための、アイメイクレッスンのご紹介です。
とある月間コスメ情報誌に載っていたのですが
はじめての人が、体全体の中で、初めに見るのは、
1位が、当然「顔」で68%、2位が体型で12%、以下、髪型11%、
洋服8%、身長1%、となっています。
では、顔の中でどこを見ているのか、1位はダントツで「目」で85%。だそうです。
「目。目をみれば大体のことはわかります」
「美人かどうかじゃなく、目を見て話をしてしまいますよね」
「当然目です。でも、容姿の善し悪しよりも表情や身だしなみ」
「自然と目にいきますよね」
等々・・・・。

他のパーツがイマイチでも目がキレイだと、それだけで惹かれるものがあります。
逆に、鼻や唇や、歯並びや輪郭が理想的でも
目が小さかったり離れていたり寄りすぎていたり、凹んでいたりすると
たちまち理想とはかけ離れたように見えてしまうのです。
目の印象を明るく華やかにするには、
アイシャドウが一番の近道。

小さな目を大きく見せたり、暗い目元をパッと華やかにするアイシャドウ。
上手に使いこなすことが、あなたのイメージを手っ取り早く良くする近道です。
でも、アイシャドウは一つのパレットに何色もあって使う順番がわからない、とか
自己流でやっているけどイケているのか・・・・
などなど、ギモンはありませんか?
コスメ情報誌などを見ても、けっこうわかりずらいものです。


そもそもこれだけ細かく上手に使いこなす、というのはやはり自己流では難しい。
そこで、私たちは、あなた様の「こうなりたい」というご要望に応じて、
スタッフがアイシャドウのレッスンをさせていただきます。


アイシャドウの使い方そのものがわからないあなた様から
けっこう自分では使いこなせているつもり、だけど、
もっと上を目指したいあなた様まで
スタッフが、マンツーマンで実技指導させていただきます。
直接お越しいただいても構いませんがお待たせすると申し訳ないので
お電話いただけるとうれしいです(無料です)。
カワサキ本店 0120-027-271
フェイシャルクラブ 073-483-5600
当店のお客様はもちろん、はじめての方も、ブログを見ましたって言っていただけたらOKです。

当店会員様限定!
コスメデコルテメイクアップアーティスト 蘆田先生入店
カワサキ本店 4月11日(土)
フェイシャルクラブ 4月25日(土)
プロのアーティストが、つきっきりで1時間、
あなたのメイクのギモンに答える実技レッスンです。

両店とも1日6枠しかありませんので、
当店会員様でご興味のある方は、お電話でお問い合わせください。
大変人気のレッスンですので先着順で、
枠がお取りできなかったら、ごめんなさい。
でも定期的に開催していますので、詳しくはスタッフにお尋ねくださいね。
春本番、ですね。
今年は寒の戻りがけっこう厳しかったので
この季節のヨロコビはひとしおです。

昔は桜、というと入学式の定番で、花びらがヒラヒラ舞う中で
はにかみ、と、誇らしさをランドセルといっしょに背中に背負ったような新一年生が、
お母さんに手を引かれながら桜舞う校門をくぐる、などというシーンが回想されましたが
年々開花が早くなって、桜、は今や
レミオロメンの3月9日や、森山直太朗のさくら、の歌詞にも出てくるように
お別れの季節の定番、のようになってきましたね。
新入生の皆さんに限らず、春は、新たな出会いの季節です。
新しく就職が決まった人、転勤になった人、皆さんそれぞれ新しい環境で
新しい出会いがあります。
そこで、カワサキ&フェイシャルクラブからは、新しい学校や職場で
あなたの第一印象をアップさせるための、アイメイクレッスンのご紹介です。
とある月間コスメ情報誌に載っていたのですが
はじめての人が、体全体の中で、初めに見るのは、
1位が、当然「顔」で68%、2位が体型で12%、以下、髪型11%、
洋服8%、身長1%、となっています。
では、顔の中でどこを見ているのか、1位はダントツで「目」で85%。だそうです。
「目。目をみれば大体のことはわかります」
「美人かどうかじゃなく、目を見て話をしてしまいますよね」
「当然目です。でも、容姿の善し悪しよりも表情や身だしなみ」
「自然と目にいきますよね」
等々・・・・。

他のパーツがイマイチでも目がキレイだと、それだけで惹かれるものがあります。
逆に、鼻や唇や、歯並びや輪郭が理想的でも
目が小さかったり離れていたり寄りすぎていたり、凹んでいたりすると
たちまち理想とはかけ離れたように見えてしまうのです。
目の印象を明るく華やかにするには、
アイシャドウが一番の近道。

小さな目を大きく見せたり、暗い目元をパッと華やかにするアイシャドウ。
上手に使いこなすことが、あなたのイメージを手っ取り早く良くする近道です。
でも、アイシャドウは一つのパレットに何色もあって使う順番がわからない、とか
自己流でやっているけどイケているのか・・・・
などなど、ギモンはありませんか?
コスメ情報誌などを見ても、けっこうわかりずらいものです。


そもそもこれだけ細かく上手に使いこなす、というのはやはり自己流では難しい。
そこで、私たちは、あなた様の「こうなりたい」というご要望に応じて、
スタッフがアイシャドウのレッスンをさせていただきます。


アイシャドウの使い方そのものがわからないあなた様から
けっこう自分では使いこなせているつもり、だけど、
もっと上を目指したいあなた様まで
スタッフが、マンツーマンで実技指導させていただきます。
直接お越しいただいても構いませんがお待たせすると申し訳ないので
お電話いただけるとうれしいです(無料です)。
カワサキ本店 0120-027-271
フェイシャルクラブ 073-483-5600
当店のお客様はもちろん、はじめての方も、ブログを見ましたって言っていただけたらOKです。

当店会員様限定!
コスメデコルテメイクアップアーティスト 蘆田先生入店
カワサキ本店 4月11日(土)
フェイシャルクラブ 4月25日(土)
プロのアーティストが、つきっきりで1時間、
あなたのメイクのギモンに答える実技レッスンです。

両店とも1日6枠しかありませんので、
当店会員様でご興味のある方は、お電話でお問い合わせください。
大変人気のレッスンですので先着順で、
枠がお取りできなかったら、ごめんなさい。
でも定期的に開催していますので、詳しくはスタッフにお尋ねくださいね。