2014年03月11日
続 たまらんスイーツ。
昨日は失礼をいたしました。
お客様感謝祭、で差し上げる、北海道・小樽ルタオのメルクーヘンのお話の続きです。

メルクーヘン、を一言で言いますと、
生バウムクーヘン。
でしょうか。
ルタオの、パンフレットにはそう書いてます。
うーむ。
表現微妙。
でもそうとしか言いようないか。
濡れそぼって、いるのです。そしてずっしりと、重い。何より、
濃厚。
ルタオと言えば、カマンベールチーズとクリームチーズの奇跡の出会い物スイーツ、
ドゥーブルフロマージュがあまりにも有名ですが

この“メルクーヘン”はルタオ15周年を記念して、パティシエの精鋭たちが練りに練って作り上げた珠玉の名作スイーツ、であるということです。
ルタオ外商部の、大上さんにお聞きした通りお伝えしますと、
メルクーヘン、のおいしさは、何といってもバターのおいしさに尽きる、そうです。
北海道の酪農家の愛情がギュギュッと詰まった、新鮮なバタークリーム。

これに、ルタオ、の代名詞でもある、、とろける口溶けのなめらかなクリームチーズ。

この2つを、ブレンドするそうです。しかしチーズはわき役で、主役はバターである、と。
そのあたりがチーズが売りの、今までのルタオとは違うところ。
生地にもこだわってます。アーモンドパウダーをたっぷり練り込んだ、
計算されつくした、厚さ7ミリの生地。

これに、さきほどのクリームを乗っけて、

くる、くる、くると巻いて行くと、あれや可愛いメルクーヘンの出来上がり

ロールケーキの輪切り、のように見えますが、まったく違います。
ずっしり、と重い。スポンジの主張がほとんどしない。
しっとり、そうです。すごくしっとり。バター感が強い。
バター好き、にはたまらん。
土橋素子、実食。
鼻を濃厚バターの香りが抜けていくー
思わす、えべっさんの目になるー

春まだ遠き~北の地の~♪
小樽ルタオのメルクーヘン~♪
お値段。負かりまへん、でした。
大漁お買い上げでも、そこは天下の、おルタオ様。
ネットででも確認してください。見た目、以上のお値段。
しかし、お値段、を超える味。であります。
とにかく、皆さまの、美味しかったの笑顔が見たいので。
何屋さんだ? 化粧品屋さんだ。
何でも良いのです。皆さんが喜んでさえくだされば。
よろこぶあなたが、わたしは、うれしい。
メルクーヘンプレゼントは、
3月21日の金曜から、27日の木曜まで、
カワサキ本店は26日までです。
メンバーズカードのシールも倍になりますよ~
くわしいお便りが間もなく届きますので、そっちも見てくださいね~!
とりあえずはブログ会員様への先行情報でありました~
おやすみなさいませ
お客様感謝祭、で差し上げる、北海道・小樽ルタオのメルクーヘンのお話の続きです。

メルクーヘン、を一言で言いますと、
生バウムクーヘン。
でしょうか。
ルタオの、パンフレットにはそう書いてます。
うーむ。
表現微妙。
でもそうとしか言いようないか。
濡れそぼって、いるのです。そしてずっしりと、重い。何より、
濃厚。
ルタオと言えば、カマンベールチーズとクリームチーズの奇跡の出会い物スイーツ、
ドゥーブルフロマージュがあまりにも有名ですが

この“メルクーヘン”はルタオ15周年を記念して、パティシエの精鋭たちが練りに練って作り上げた珠玉の名作スイーツ、であるということです。
ルタオ外商部の、大上さんにお聞きした通りお伝えしますと、
メルクーヘン、のおいしさは、何といってもバターのおいしさに尽きる、そうです。
北海道の酪農家の愛情がギュギュッと詰まった、新鮮なバタークリーム。

これに、ルタオ、の代名詞でもある、、とろける口溶けのなめらかなクリームチーズ。

この2つを、ブレンドするそうです。しかしチーズはわき役で、主役はバターである、と。
そのあたりがチーズが売りの、今までのルタオとは違うところ。
生地にもこだわってます。アーモンドパウダーをたっぷり練り込んだ、
計算されつくした、厚さ7ミリの生地。

これに、さきほどのクリームを乗っけて、

くる、くる、くると巻いて行くと、あれや可愛いメルクーヘンの出来上がり


ロールケーキの輪切り、のように見えますが、まったく違います。
ずっしり、と重い。スポンジの主張がほとんどしない。
しっとり、そうです。すごくしっとり。バター感が強い。
バター好き、にはたまらん。
土橋素子、実食。

鼻を濃厚バターの香りが抜けていくー
思わす、えべっさんの目になるー

春まだ遠き~北の地の~♪
小樽ルタオのメルクーヘン~♪
お値段。負かりまへん、でした。
大漁お買い上げでも、そこは天下の、おルタオ様。
ネットででも確認してください。見た目、以上のお値段。
しかし、お値段、を超える味。であります。
とにかく、皆さまの、美味しかったの笑顔が見たいので。
何屋さんだ? 化粧品屋さんだ。
何でも良いのです。皆さんが喜んでさえくだされば。
よろこぶあなたが、わたしは、うれしい。

メルクーヘンプレゼントは、
3月21日の金曜から、27日の木曜まで、
カワサキ本店は26日までです。
メンバーズカードのシールも倍になりますよ~

くわしいお便りが間もなく届きますので、そっちも見てくださいね~!
とりあえずはブログ会員様への先行情報でありました~
おやすみなさいませ

2014年03月10日
たまらんスイーツ。
みなさんこんにちは
カワサキ・フェイシャルクラブの土橋素子です。
エステのご案内が続いたので、このあたりで今度の「お客様感謝祭」のスイーツのお知らせをしますね
今回、皆さまに召し上がっていただきたいのは、
考えに考えに考えて~
試食を重ねて~
ジャン!
ルタオの、メルクーヘン。

どうですか
おいしそーでしょ
実際これがまた、たまらんウマいんです。
お客様感謝祭で皆様に差し上げるスイーツを求めて、
日東奔西走デパ地下めぐりやテレビに雑誌チェックに余念がないわたくしですが
このたびのこのスイーツは、何しろかの有名な“ルタオ”であるので
ネットで手に入るっちゅやあ入るんですが
わざわざ高い送料を払ってでも食べる価値がある、それほどのイチオシ
去年の夏に、ルタオ15周年(創業わずか15年でここまで巨大化するのもスゴイ)を記念して発売されたときにお取り寄せして
わたくしの舌がうなりをあげました。
おいちい
この感動を皆様と分かち合いたい、と、約1年寝かしておりまして
このたび、ルタオの外商の大上さんと無事、ご成約
晴れて、3月下旬に皆様の元にお届けすることができるようになったのです。
すみません風呂の湯がどうの、と息子が騒いでおりますので続きますきょうはここまでごめんなさいましておくれやしておくれやっしゃ

エステのご案内が続いたので、このあたりで今度の「お客様感謝祭」のスイーツのお知らせをしますね

今回、皆さまに召し上がっていただきたいのは、
考えに考えに考えて~
試食を重ねて~
ジャン!
ルタオの、メルクーヘン。

どうですか

おいしそーでしょ

実際これがまた、たまらんウマいんです。
お客様感謝祭で皆様に差し上げるスイーツを求めて、
日東奔西走デパ地下めぐりやテレビに雑誌チェックに余念がないわたくしですが
このたびのこのスイーツは、何しろかの有名な“ルタオ”であるので
ネットで手に入るっちゅやあ入るんですが
わざわざ高い送料を払ってでも食べる価値がある、それほどのイチオシ

去年の夏に、ルタオ15周年(創業わずか15年でここまで巨大化するのもスゴイ)を記念して発売されたときにお取り寄せして
わたくしの舌がうなりをあげました。
おいちい

この感動を皆様と分かち合いたい、と、約1年寝かしておりまして
このたび、ルタオの外商の大上さんと無事、ご成約

晴れて、3月下旬に皆様の元にお届けすることができるようになったのです。
すみません風呂の湯がどうの、と息子が騒いでおりますので続きますきょうはここまでごめんなさいましておくれやしておくれやっしゃ

2014年03月03日
パラフィンパック体験記 2
こんにちは。カワサキフェイシャルクラブの酒井規久子です。
冬の間にすっかり悪くなったお顔の血流を取り戻す、
熱そうで熱くない、でも少しだけ熱いパラフィン(ロウ)パック。
未体験だった私が、土橋チーフに施術してもらいました。
画像をUPしますので、皆さんもバーチャル体験してみてくださいね。
まずはお顔全体にラップをします。パラフィンが直接お顔に触れないためですね。
そして、最初は小さいハケで、小鼻の横やお顔の窪んだ部分、つまりは塗りにくい部分から塗っていきます

この時、一瞬“あっつう”って、ほんの0.2秒くらい感じるんですがそれもほんの一瞬で
すぐに慣れます。細かい部分を塗り終えたら、次は大きめのハケで、お顔全体にパラフィンを塗り広げていきます。

ここまで来ると、熱さはほとんど感じません。温いハケの感触が何とも気持ちいい。
これがパラフィン。低温で溶ける、ロウですね。

幾重にも幾重にも、塗り重ねられます。顔全体がパラフィンの薄紫になっているものの塗られている本人は当然気がつきません。
遠火の弱火、っちゅうんでしょうか。ジワーッと、温いんです。
塗り終わったら、しばらくそのまま、その間に、汗腺や皮脂腺から老廃物がドクドク出ていきます。
そしていよいよ剥がします。おでこの方から、そろり、そろり。

カパッ。

はぁー。超スッキリ。

何とも言えない爽快感。
お風呂上がり×10、のむきたまご肌。
このあとさらに気持ちいいマッサージが続いて、何もかも合わせて60分の至福。
これはぜひ皆さんに体験していただきたいです。
1月に、パラフフィンパック割引券をお送りしてますのでそれをしっかりお財布にINしてください。
今度は私が、塗る側に回りま~す。
冬の間にすっかり悪くなったお顔の血流を取り戻す、
熱そうで熱くない、でも少しだけ熱いパラフィン(ロウ)パック。
未体験だった私が、土橋チーフに施術してもらいました。
画像をUPしますので、皆さんもバーチャル体験してみてくださいね。

まずはお顔全体にラップをします。パラフィンが直接お顔に触れないためですね。
そして、最初は小さいハケで、小鼻の横やお顔の窪んだ部分、つまりは塗りにくい部分から塗っていきます

この時、一瞬“あっつう”って、ほんの0.2秒くらい感じるんですがそれもほんの一瞬で
すぐに慣れます。細かい部分を塗り終えたら、次は大きめのハケで、お顔全体にパラフィンを塗り広げていきます。

ここまで来ると、熱さはほとんど感じません。温いハケの感触が何とも気持ちいい。

これがパラフィン。低温で溶ける、ロウですね。

幾重にも幾重にも、塗り重ねられます。顔全体がパラフィンの薄紫になっているものの塗られている本人は当然気がつきません。

遠火の弱火、っちゅうんでしょうか。ジワーッと、温いんです。
塗り終わったら、しばらくそのまま、その間に、汗腺や皮脂腺から老廃物がドクドク出ていきます。
そしていよいよ剥がします。おでこの方から、そろり、そろり。

カパッ。

はぁー。超スッキリ。


何とも言えない爽快感。
お風呂上がり×10、のむきたまご肌。
このあとさらに気持ちいいマッサージが続いて、何もかも合わせて60分の至福。
これはぜひ皆さんに体験していただきたいです。
1月に、パラフフィンパック割引券をお送りしてますのでそれをしっかりお財布にINしてください。
今度は私が、塗る側に回りま~す。

2014年03月01日
パラフィンパック体験記
こんにちは。
最近、Refaの美顔ローラーにハマっている、チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの酒井規久子です。

ソチで沸いた2月が終わって、早くも3月ですね。
今年の冬はけっこう寒かった
2月の雪には、びっくりしましたね。
やっと気温も少し、2、3℃だけど上がって、遠くの景色もボウっと霞むようになって
春めいてはきましたがでもまだまだしばらくは油断ができません。
イルカの「なごり雪」っていう歌に「汽車を待つ君の横でぼくは時計を気にしてる 季節外れの雪が降ってる」
というフレーズがありますが、3月は、“南岸低気圧”っちゅうんですか、南海上を雲のかたまりが通って
雪が降りやすいので油断はキンモツです。
一段と寒かった今年の冬。
冬の間は、お肌の血流もガクン、と落ちて、血行が悪くなって肌はくすんでしまいます。
このひとつ前のブログで、土橋チーフも書いてましたが
冬の間、人間は体の体幹(内臓とかある大切な部分)を、36℃の平熱に保つために、
寒いところに出ると、お顔や指先、などの末梢の血流を悪くします。
ちょうど樹木が秋から冬になる時に、幹を守るために、余分な栄養を取られないために葉っぱを散らせる、
それと同じ理屈。

そこでそこで、私たちチャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブからのご提案は、
冬の間に悪くなった血流をイッキに良くしましょう、ということです。
血流が良くなると、お顔の毛細血管に栄養が満タンチャージされて
冬枯れ、を起こした素肌が元気になるのですよ。
そのためにオススメのエステ、のご紹介。
もうお試しになられた方もいらっしゃると思いますが、そうです、
「パラフィンパック」。
パラフィン、っちゅうのは蝋(ロウ)のことです。
蝋、でも熱くない蝋。
まったく熱くないか、というと、ちょっと熱い。
熱そうで熱くないけれど、ちょっとだけ熱い蝋。
なんか食べるラー油。に似たようなコピーありましたね。
大丈夫。気持ち良いです。
最初、一瞬、おっ! あっつう・・・・となるけれど、
それもつかの間で、それからあとはとってもマイルドな熱さ。というより温かさ、なんです。
これの何が良いかと言うと、繰り返しになりますが、
ずばり、血流。なんです。
お顔の皮膚は毛細血管の集まりなので、冷えると血液が十分に流れず
したがって栄養も届かず、どうしてもくすんでしまいます。
このパックをやると、お顔中の毛細血管に血液がドクン・ドクン、と供給されて
施術後の肌は、すっかり垢ぬけます。透き通ります。
その垢ぬけ感たるや、
風呂上がり×10。
血流ということが肌にとっていかに大事か、ということを実感できますよ。
実は、私も、実感したんです。て言うか、やってもらった。
皆さんに施術するのに、自分がやったことなかったらうまく説明できないので、
チーフにやってもらいました。
結果は・・・・
次のブログでUPしまーす。
つづく(*^_^*)
最近、Refaの美顔ローラーにハマっている、チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの酒井規久子です。

ソチで沸いた2月が終わって、早くも3月ですね。
今年の冬はけっこう寒かった

2月の雪には、びっくりしましたね。
やっと気温も少し、2、3℃だけど上がって、遠くの景色もボウっと霞むようになって
春めいてはきましたがでもまだまだしばらくは油断ができません。
イルカの「なごり雪」っていう歌に「汽車を待つ君の横でぼくは時計を気にしてる 季節外れの雪が降ってる」
というフレーズがありますが、3月は、“南岸低気圧”っちゅうんですか、南海上を雲のかたまりが通って
雪が降りやすいので油断はキンモツです。
一段と寒かった今年の冬。
冬の間は、お肌の血流もガクン、と落ちて、血行が悪くなって肌はくすんでしまいます。
このひとつ前のブログで、土橋チーフも書いてましたが
冬の間、人間は体の体幹(内臓とかある大切な部分)を、36℃の平熱に保つために、
寒いところに出ると、お顔や指先、などの末梢の血流を悪くします。
ちょうど樹木が秋から冬になる時に、幹を守るために、余分な栄養を取られないために葉っぱを散らせる、
それと同じ理屈。

そこでそこで、私たちチャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブからのご提案は、
冬の間に悪くなった血流をイッキに良くしましょう、ということです。
血流が良くなると、お顔の毛細血管に栄養が満タンチャージされて
冬枯れ、を起こした素肌が元気になるのですよ。
そのためにオススメのエステ、のご紹介。
もうお試しになられた方もいらっしゃると思いますが、そうです、
「パラフィンパック」。
パラフィン、っちゅうのは蝋(ロウ)のことです。
蝋、でも熱くない蝋。
まったく熱くないか、というと、ちょっと熱い。
熱そうで熱くないけれど、ちょっとだけ熱い蝋。
なんか食べるラー油。に似たようなコピーありましたね。

大丈夫。気持ち良いです。
最初、一瞬、おっ! あっつう・・・・となるけれど、
それもつかの間で、それからあとはとってもマイルドな熱さ。というより温かさ、なんです。
これの何が良いかと言うと、繰り返しになりますが、
ずばり、血流。なんです。
お顔の皮膚は毛細血管の集まりなので、冷えると血液が十分に流れず
したがって栄養も届かず、どうしてもくすんでしまいます。
このパックをやると、お顔中の毛細血管に血液がドクン・ドクン、と供給されて
施術後の肌は、すっかり垢ぬけます。透き通ります。
その垢ぬけ感たるや、
風呂上がり×10。
血流ということが肌にとっていかに大事か、ということを実感できますよ。
実は、私も、実感したんです。て言うか、やってもらった。
皆さんに施術するのに、自分がやったことなかったらうまく説明できないので、
チーフにやってもらいました。
結果は・・・・
次のブログでUPしまーす。
つづく(*^_^*)