2017年07月28日

マルセルワンダースコレクション2017。

こんにちは。チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの中谷です。

猛烈に暑いですね|д゚)

今年はどうも太陽ギラギラのピーカンの青空ではなくて

雲がムラムラと広がりつつもしっかり暑い、蒸し蒸しの年です。

これだけ暑いと外へ出るのが億劫になりますね。

高校野球なんかをみていると、猛烈な暑さの中をわっしょい、わっしょいと

応援してるスタンドが映ります。

味方に点が入るたびにポンポンを振ったりして飛び跳ねてますが

何か、薄ーく油を引いたフライパンの中で低温で炒られた豆が爆ぜるようで

あの元気がうらやましいですね"(-""-)"


神戸、へ出かける用事があったので、六甲山へ登ってきました。

もちろん車で、ですが。

六甲山は標高850メートル。

山頂の気温は、神戸が34℃の日に28℃でした。

6℃違うと全然違いますね。

高山植物園は、ニッコウキスゲが満開です。

マルセルワンダースコレクション2017。

高山植物園からオルゴール館への小径は、アジサイが満開。

印象派の絵のような風景にも出会えます。

マルセルワンダースコレクション2017。




高野山、は最強ですが、たまには六甲もいいですね。

プチ軽井沢。ぽいです。軽井沢行ったことないですが( ˘ω˘ )

和歌山から車で1時間半です。

アジサイの見ごろはまだ続いています。

https://www.rokkosan.com/hana/


コスメデコルテから、毎年年末恒例のコンパクト「マルセルワンダース」コレクションのお知らせです。

コレクションの冠になっている「マルセル・ワンダー」は、オランダ・アムステルダム在住のインテリアデザイナー。

マルセルワンダースコレクション2017。



KLM(オランダ航空)のデザインををはじめ、インテリアから建築まで、

数多くのレガシーを世に送りだし今も第一線で活躍中です。

マルセルワンダースコレクション2017。



「マルセルワンダースコレクション」は、マルセルワンダー氏のデザインと

コスメデコルテの技術の粋を結集した、年に一度の数量限定フェイスパウダー。

毎年、素敵なモチーフと共に、皆さまにお披露目されます。

2017年のテーマは、「ロマンチック・バタフライストーリー」。

マルセルワンダースコレクション2017。



(色とりどりの花々に囲まれて、自由に羽ばたくミス・バタフライ。

旅の途中で魔法の蝶に出合い、どんな女性の肌も

シルクのように滑らかな肌へと変えてしまう、不思議な力を授かりました・・・)

シルクのように滑らかな肌へと変えてしまう、不思議な力。

それが、このパウダーなのですね。

マルセルワンダースコレクション2017。



ふんわりと軽く、とけこむようになじんだら

極上シルク肌を身にまとったかのような幸福感。

毛穴やくすみ、小ジワまでも忘れさせるほど上質なツヤとハリ。

時間が経っても、くすまず、くずれず、ファンデーションの色、質感を最大限に引き出します。


シルクのようになめらかなミス・バタフライの不思議な力の秘密。

フレッシュフローラルエキス

マルセルワンダースコレクション2017。



ジャスミン、薔薇、メドウフォーム…色とりどりの美しい花々が溶け込んだエキス。

みずみずしく肌を潤し、艶やかな仕上がりを保ちます。

真珠パウダー

マルセルワンダースコレクション2017。



アコヤ貝殻の天然真珠をミクロ状に粉砕したパウダー。

アミノ酸やカルシウムを豊富に含むため、肌との親和性が高く

溶け込むようになじんで、肌に滑らかなハリ・つやを与えます。

金コロイドパウダー

マルセルワンダースコレクション2017。



金を5000分の1ミリ以下のナノレベルにまで細かくしたパウダー。

17世紀ごろからステンドグラスの着色にも使用され、今なお失われることのない煌き。

肌に上質な透明感と深みを与えます。

白樺水

マルセルワンダースコレクション2017。



自然の生命水とも呼ばれる、白樺の樹液から生まれる希少なエキス。

4月から5月の数週間しか採取できない大地の恵みを吸い上げたエキスには

高い保湿効果があります。


マルセルワンダースのパウダーは、

粉体を固めるための糊やつなぎ成分は一切使用していません。

マルセルワンダースコレクション2017。



白樺水などのエキスを含ませて丁寧にプレスし

12時間以上かけて、水分を蒸発させる独自の製法。

だから肌にやさしく、驚くほどにふんわり軽い・・・

極上のつけ心地が、あなたを夢の世界へと誘います。


マルセルワンダースコレクション2017

12月1日 数量限定発売

ケース、レフィル2個 ¥25000(税抜)

店頭にテスターがありますのでぜひ試してみてくださいね(^^♪

マルセルワンダースコレクション2017。






















同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
202 歳末イベント一挙掲載!
超音波エステで、シャープなフェースライン!
マルセルワンダースコレクション2018
ソティルでほぐされてみませんか?
幹細胞エステ・エイジングパック
続・冬越えエステ パラフィンパック
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 202 歳末イベント一挙掲載! (2020-11-18 18:08)
 超音波エステで、シャープなフェースライン! (2018-07-22 16:11)
 マルセルワンダースコレクション2018 (2018-07-15 17:17)
 ソティルでほぐされてみませんか? (2018-06-24 13:57)
 幹細胞エステ・エイジングパック (2018-06-04 17:30)
 続・冬越えエステ パラフィンパック (2018-02-11 17:18)

Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at 18:37│Comments(1)お知らせ
この記事へのコメント
Doctor Who is now considered a British Institute and has come a long way since it first aired on November 23rd 1963. The very first show saw the Doctor travel 100,00 years into the past to help some dim cavemen discover light. After 26 seasons and seven Doctors later the series came off our screens in 1989 much to the disappointment of the huge devoted fanbase. In 1996 an attempt was made to revive Doctor Who but it wasnt until June 2005 when it came back with a vengeance with Christopher Eccleston as the ninth Doctor that put the series back on the map as it were. It then went on for 5 years with David Tenant portraying the Doctor until 2010 when Matt Smith took over the role. Today it is still a great family show and has attracted many new fans.

If youre a new or old fan of the show there are Tours and museums you can go and see some of the locations and memorabilia of this classic show. The Doctor Who Tour of London will take you on over 15 locations from the show, some from the new series and some from old sites like the location of The Invasion and Resurrection of the Darleks. The tour also takes you to the TV museum in London where you will get to see some of the cosumes worn in the show and props used. Also you can buy gifts and memorabilia from the shop.

You will learn all about how the shows were made so the tour is also educational. If you want to take pictures of the locations thats not a problem. Remember the front door of 10 Downing Street in Aliens of London? Well you can get up and close to this and get your picture taken in front of the door. Rose Tyler fans will love the tour as you get to drop by her home in the show.

Why not go that extra mile and actually meet a Doctor Who star. Well this is possible with private or group tours. You will get the general tour but included will be a pre-arranged meeting or lunch with a celebrity from the show. This will obviously depend on availability of the celebrity and the cost will reflect the popularity of that celebrity.

There are tours in London and also Wales. The Wales tours take you to Cardiff where you will see lots of location which were featured in shows since 2005. You can leave from London or at Leigh Delamere services station on the M4. There is a Doctor Who exhibition in Cardiff which you get to see. At the end of the Doctor Who tour you get a souvenir group picture sent you by email which is a nice touch.

For seriously devoted Doctor Who fans there is a 3 day tour which takes you to all the locations in both London and Cardiff. You will see locations from the past 45 years as well as recent sites from the lasted Doctor Who series. Day one is based in London where you get to see 15 sites. Day two takes you to Cardiff where you get to mean the real life owner of the to see we have an Gothic property used as the location of the school in Human Nature. The final day is partly spent in Cardiff with a walking tour at Cardiff Bay, then you head back to London but a stop at Stonehenge to see the site of the Pandoica. Then its dinner at The Cloven Hoof pub in Devils End b efore you taken back to central London.

 
Posted by Terryvok at 2017年10月03日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。