2018年03月11日
お客様感謝祭 2018.春
やっと温かくなってきましたね。
今年の冬はことのほか寒かったので、春の気配が嬉しい今日この頃です。
3月23日からの、お客様感謝祭を、ブログ会員様に先行配信します(^^♪
去年の秋、京都の源光庵へ「紅葉狩り」に行った時にお茶をした、
京都北山の、マールブランシュ本店。

その時に買ってきた、「お濃茶フォンダンショコラ・生茶の菓」。

これ、以前から食べたかったのですが、京都でしか販売されてないので
なかなか機会がなくて。。。
お土産に買って、自宅で、やっと実食しましたーヽ(^o^)丿
フォンダンショコラ、と聞くと、少し温めてドロッとした液体が出てくるイメージですが
こちらは冷やして食べるタイプ。

フォークを入れたら、超シットリ。

細か~い、テリーヌのような感じ。
「お濃茶」というだけあって、お抹茶の味が前面に出ていて、
ほぼ「抹茶」を食べている感じ(笑)
美味しいから、もう一つ食べたいところだけど、
あえて一つにして「余韻」を楽しむのが、一番美味しい食べ方のように思います。
個人的には、京都No1スイーツです。
今回のお客様感謝祭では、マールブランシュさんのご協力で、この「生茶の菓」をプレゼント!

カワサキ本店 3月23日~28日
フェイシャルクラブ 3月23日~29日
期間中はメンバーズカードのシールも倍ですよ(^^)/
1週間後に、詳しいお便りが届きますのでぜひそちらもご覧くださいね!
ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
今年の冬はことのほか寒かったので、春の気配が嬉しい今日この頃です。
3月23日からの、お客様感謝祭を、ブログ会員様に先行配信します(^^♪
去年の秋、京都の源光庵へ「紅葉狩り」に行った時にお茶をした、
京都北山の、マールブランシュ本店。

その時に買ってきた、「お濃茶フォンダンショコラ・生茶の菓」。

これ、以前から食べたかったのですが、京都でしか販売されてないので
なかなか機会がなくて。。。
お土産に買って、自宅で、やっと実食しましたーヽ(^o^)丿
フォンダンショコラ、と聞くと、少し温めてドロッとした液体が出てくるイメージですが
こちらは冷やして食べるタイプ。

フォークを入れたら、超シットリ。

細か~い、テリーヌのような感じ。
「お濃茶」というだけあって、お抹茶の味が前面に出ていて、
ほぼ「抹茶」を食べている感じ(笑)
美味しいから、もう一つ食べたいところだけど、
あえて一つにして「余韻」を楽しむのが、一番美味しい食べ方のように思います。
個人的には、京都No1スイーツです。
今回のお客様感謝祭では、マールブランシュさんのご協力で、この「生茶の菓」をプレゼント!

カワサキ本店 3月23日~28日
フェイシャルクラブ 3月23日~29日
期間中はメンバーズカードのシールも倍ですよ(^^)/
1週間後に、詳しいお便りが届きますのでぜひそちらもご覧くださいね!
ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at 14:57│Comments(0)