2016年06月26日

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。

少し前に焼肉の食べ放題へ行きました。

食べ放題だから、当然お肉中心に、放題しまくりました。

最近お肉、特に牛肉をまとまって食べる、ということは久しぶりだったので

元を取ろう、などという姑息な息づかいもあって

最初から最後まで、ほぼほぼ肉、を攻め続けました。

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。



友人などは薄いネタでやたらコメが多いお寿司屋やら

冷麺やらケーキなどを均等に食べて、お店の「原価安」の計略にもののみごとにハマっていましたが

私はひたすら、お肉。お肉と、ほんの少しの焼き野菜でおなかがいっぱいになりました。


あくる日。

体重計に、恐る恐る、乗ってみましたface06

増えてないface08

あれだけ肉を攻めたのに、体重がほとんど前日キープ、なのです。

食べたお肉に脂身が少なかった、ということもあるのでしょうが

あれだけお肉を食べても、太らなかったので、びっくりしました。

そんな矢先、週刊誌に、炭水化物ダイエット、の特集が。

記事を読んで、納得させられました。

炭水化物以外は、いくら食べても太らないんですね。

それは量にもよりますが、ほぼ太らない、そうです。

お肉や、魚などの動物性たんぱく質は太りそうですが

食べれる量にも限界があって、それだけだと、なかなか太らない。

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。



この上の写真のものは、いkら食べても太らない、そうですよ。


果物には果糖が含まれるので一見、太りそうですが

それは炭水化物を食べた後でさらに果物を攻めるからで

果物で、果物だけでお腹を朝昼晩満腹にしても、太らないそうです。


要は、炭水化物。

つまりは、お米。

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。



パン。

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。



ラーメンや、スパゲティなどの麺。これからの季節は、素麺も。

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。



お惣菜の、フライなどの衣。これも炭水化物です。

加工食品、冷食などは、ほぼほぼ炭水化物ですね。冷凍野菜などを除くと。


炭水化物は、体の中でブドウ糖に変化し、血中に溶け出して

運動するためのエネルギーになります。

だから炭水化物抜きだと、チカラが出ません。

モンダイは、炭水化物の量、なんです。

ブドウ糖に変化して、エネルギーに使われずに残ってしまった炭水化物はどうなるか。

これは、脂肪として、いつかまたエネルギーが必要な時のために貯蔵されるんですね。

これが累積累積されて、中性脂肪の数値が高くなったり、

高脂血症や、はては糖尿病などの生活習慣病につながるのです。

大切なのは、運動すること。

摂取カロリー以上の運動をすること。

何より、食べないこと。

しかし、「ああこの一口がデブに・・・」などと思いながらも

ついつい食べてしまうんですね。

そんな、ついつい、なあなたに朗報。

炭水化物大好きなあなたに、吉報なのですik_20


今、まさに食べた、食べてしまったご飯を、パンを、麺を、

なかったことにしてくれる、そんな魔法みたいなことがあったらウレシいですよね。
これが、あるんですよ。

指つっこんでリバース。ではありません。

食べたものはそのまま。

先ほど、炭水化物はブドウ糖に変換されて、エネルギーとして使われて

残った分が脂肪に、と言いました。

ここのシステムに魔法をかけます。

炭水化物を、ブドウ糖に変換せずに、

オリゴ糖に変換。


すると、どうなるか。

オリゴ糖は、脂肪にはなりません。

むしろ腸内細菌の餌になって、腸をキレイにして、消え去るのです。

その魔法を叶えるのが、サラシアン、というお茶。


今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。




このお茶に含まれるサラシアオブロンガという成分が、

炭水化物を、ブドウ糖に変換せずに、オリゴ糖に換えてくれるんです。

炭水化物全部、じゃないですよ。

3分の1.例えばご飯をお茶碗3杯食べたら、その3分の1がオリゴ糖に置き換えられます。

ちょっとトリッキーな表現ですが、

ごはん、パン、麺の3分の1を、「食べなかったことにしてくれる」。

そんな都合のいいお茶、なんです。

1袋で400CCくらい出来るので、食事中を問わず、一日こまめにちょこちょこ飲みがおすすめ。

味も良いですよ。飲みやすいです。

お値段は、400CCが15回分取れる分包で、2400円。

1回分で、ちょうどペットボトルのお茶くらいだから決してお高くはないです。

腸もキレイになるので、痩せる&腸キレイ、の一石二鳥!

あなたもぜひお試しくださいね。

サンプルで試してみたい方は、

スマホの方はこの下のチケットを店頭でかざしてください。

スマホ以外の方は、「ブログに載ってたサラシアンのサンプル」と

お申し付けくださいねface02

             ↓

今食べた炭水化物の3分の1をなかったことにしてくれるお茶。
























同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
202 歳末イベント一挙掲載!
超音波エステで、シャープなフェースライン!
マルセルワンダースコレクション2018
ソティルでほぐされてみませんか?
幹細胞エステ・エイジングパック
続・冬越えエステ パラフィンパック
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 202 歳末イベント一挙掲載! (2020-11-18 18:08)
 超音波エステで、シャープなフェースライン! (2018-07-22 16:11)
 マルセルワンダースコレクション2018 (2018-07-15 17:17)
 ソティルでほぐされてみませんか? (2018-06-24 13:57)
 幹細胞エステ・エイジングパック (2018-06-04 17:30)
 続・冬越えエステ パラフィンパック (2018-02-11 17:18)

Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at 17:05│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。