2020年08月11日
夏マスクプレゼント中!
7月は雨ばかりで、日照時間が過去最低だったそうですが
梅雨が明けるやいなや猛暑の毎日ですねー
炎天下でも、マスクはマストですが息が苦しくって、お顔もムレムレになります。
スタッフは、透明のマスクをしてお客様と相対していたのですが

このところ感染者数が増えてきたので、また普通のマスクに逆戻りです。
ユニクロのエアリズムマスクなども試したのですがなんだかねえ、で
何か良いものは無いか、様々取り寄せ探して、
とっても快適なマスクを見つけて、スタッフ大喜び
外へ出ても息苦しくなくて、重宝してます。

あまりにもスグレモノなので、お客様にも差し上げられないかと
メーカーにお願いして、大量に確保しました
只今登録会員様ご来店で、この夏マスクをプレゼント中。
お一人様1枚になります。無くなり次第終了ですが、しばらくはありますよ。。。
ぜひ使ってくださいね

夏季休業のお知らせ
チャームサロンカワサキ 8月17日(月)~20日(木)
フェイシャルクラブ 8月16日(日)~19日(水)
GREEN-GREEN 8月13日(木)~18日(火)
夏季休業とさせていただきます。

梅雨が明けるやいなや猛暑の毎日ですねー

炎天下でも、マスクはマストですが息が苦しくって、お顔もムレムレになります。
スタッフは、透明のマスクをしてお客様と相対していたのですが

このところ感染者数が増えてきたので、また普通のマスクに逆戻りです。
ユニクロのエアリズムマスクなども試したのですがなんだかねえ、で
何か良いものは無いか、様々取り寄せ探して、
とっても快適なマスクを見つけて、スタッフ大喜び

外へ出ても息苦しくなくて、重宝してます。

あまりにもスグレモノなので、お客様にも差し上げられないかと
メーカーにお願いして、大量に確保しました

只今登録会員様ご来店で、この夏マスクをプレゼント中。
お一人様1枚になります。無くなり次第終了ですが、しばらくはありますよ。。。
ぜひ使ってくださいね


夏季休業のお知らせ
チャームサロンカワサキ 8月17日(月)~20日(木)
フェイシャルクラブ 8月16日(日)~19日(水)
GREEN-GREEN 8月13日(木)~18日(火)
夏季休業とさせていただきます。

Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
15:43
│Comments(0)
2020年06月28日
創業祭 2020
カワサキ本店のお隣のカフェの軒に、
今年もツバメが巣をつくりました。
数匹の雛たちが、近づくと餌をくれるものかと
喧しく鳴き声をたてて愛くるしいです。

すっかり大きくなって、巣から溢れそう。
間もなく巣立ちの時ですね。
ツバメが巣立ち梅雨が明け、夏になり、いくつかの台風がやってきて
やがて秋風が立ちはじめる、その頃までには
コロナ禍も、通り雨と一緒に連れだって行ってほしいものですね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、
毎年恒例の、最大イベント「創業祭」を、今年も開催致します。

混雑を避けるために、開催期間は
7月3日(金)~14日(火)のロングランです。
期間中ご来店で、
水彩柄カラーストールプレゼント!
夏の紫外線予防に楽々の、エアリータッチの質感。
水彩画のような涼感を誘うフラワー柄です。
いつもはスイーツをご用意するのですがこんな時なので
でもカワイイですよ
さらにさらに、創業祭ですので、
メンバーズカードシールは、3倍!
店内は定期的に換気を行い、アルコール消毒も万全です!
あなた様のご来店を、お待ちしております。
詳しくは間もなくお手元に届くお便りをご覧くださいね~
そうそう、お便りにの中に、あなた様に喜んでいただけそうな、チケットを同封していますよ

こちらもぜひご活用くださいね~!
今年もツバメが巣をつくりました。
数匹の雛たちが、近づくと餌をくれるものかと
喧しく鳴き声をたてて愛くるしいです。

すっかり大きくなって、巣から溢れそう。
間もなく巣立ちの時ですね。
ツバメが巣立ち梅雨が明け、夏になり、いくつかの台風がやってきて
やがて秋風が立ちはじめる、その頃までには
コロナ禍も、通り雨と一緒に連れだって行ってほしいものですね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、
毎年恒例の、最大イベント「創業祭」を、今年も開催致します。

混雑を避けるために、開催期間は
7月3日(金)~14日(火)のロングランです。
期間中ご来店で、
水彩柄カラーストールプレゼント!
夏の紫外線予防に楽々の、エアリータッチの質感。
水彩画のような涼感を誘うフラワー柄です。
いつもはスイーツをご用意するのですがこんな時なので

でもカワイイですよ

さらにさらに、創業祭ですので、
メンバーズカードシールは、3倍!
店内は定期的に換気を行い、アルコール消毒も万全です!
あなた様のご来店を、お待ちしております。
詳しくは間もなくお手元に届くお便りをご覧くださいね~

そうそう、お便りにの中に、あなた様に喜んでいただけそうな、チケットを同封していますよ


こちらもぜひご活用くださいね~!
Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
13:52
│Comments(0)
2020年05月23日
つながろう! キャンペーン第二弾!
初夏の清々しい風に吹かれる新緑の、一年で一番気持ちいい日々を迎えています。

緊急事態宣言がようやく解除されました。
油断は決して禁物で、第二波の懸念もぬぐえませんが、
少しづつ、街が活気を取り戻してきているようですね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、毎年5月は、
月末の1週間、人気定番のUVグッズをプレゼントさせていただいていたのですが
今年はソーシャルディスタンスの観点から、
違った形の“お客様感謝祭”イベントを開催いたしております。

この度のお客様感謝祭は、お客様の集中を避けるため、
このお便りがお手元に届いた日から、6発10日までの間、
期間中いつでもシール倍とさせていただきます。
(既にお手元に届いておりますお便りの表紙では、6月3日まで、となっておりますが
中に訂正チラシを同封いたしております。)
また、再々の手洗いでカサカサの手を、ビタミンEと葉緑素の力でツルツルにする
カシーハンドマニュアンチューブもプレゼントさせていただきます。

お荷物受取りもお支払いも、自宅でOK!
代引サービス、開始しました!
6月10日までは、1万円以上お買い上げで、
送料、代引き手数料無料。
①お電話でご注文下さい。翌日配達ご希望の場合は前日の午後2時までOK.
②ご指定の時間帯に、マスク・手洗いを徹底したヤマトのドライバーさんがご自宅へ。
③その場で代金をドライバーさんにお渡しください。
5千円以上で送料無料。お支払いは近くの郵便局で
手数料不要の振込用紙を同封させていただきます。
代引の場合は手数料330円をご負担ください。
エステ再開のお知らせ
チャームサロンカワサキ、フェイシャルクラブでは
眉スタイリング、エステを再開いたしております。
ご来店時の検温(非接触)にご協力ください。
店内は常に開放し、空気を循環させ、空気清浄機も設置いたし
清浄に保たれております。
お客様が重複しないように予約をお取りしますので、空き時間に
つきましてはお電話でご確認くださいませ。
チャームサロンカワサキ ℡0120-027-273
フェイシャルクラブ ℡073-483-5600

緊急事態宣言がようやく解除されました。
油断は決して禁物で、第二波の懸念もぬぐえませんが、
少しづつ、街が活気を取り戻してきているようですね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、毎年5月は、
月末の1週間、人気定番のUVグッズをプレゼントさせていただいていたのですが
今年はソーシャルディスタンスの観点から、
違った形の“お客様感謝祭”イベントを開催いたしております。

この度のお客様感謝祭は、お客様の集中を避けるため、
このお便りがお手元に届いた日から、6発10日までの間、
期間中いつでもシール倍とさせていただきます。
(既にお手元に届いておりますお便りの表紙では、6月3日まで、となっておりますが
中に訂正チラシを同封いたしております。)
また、再々の手洗いでカサカサの手を、ビタミンEと葉緑素の力でツルツルにする
カシーハンドマニュアンチューブもプレゼントさせていただきます。

お荷物受取りもお支払いも、自宅でOK!
代引サービス、開始しました!
6月10日までは、1万円以上お買い上げで、
送料、代引き手数料無料。
①お電話でご注文下さい。翌日配達ご希望の場合は前日の午後2時までOK.
②ご指定の時間帯に、マスク・手洗いを徹底したヤマトのドライバーさんがご自宅へ。
③その場で代金をドライバーさんにお渡しください。
5千円以上で送料無料。お支払いは近くの郵便局で

手数料不要の振込用紙を同封させていただきます。
代引の場合は手数料330円をご負担ください。
エステ再開のお知らせ
チャームサロンカワサキ、フェイシャルクラブでは
眉スタイリング、エステを再開いたしております。
ご来店時の検温(非接触)にご協力ください。
店内は常に開放し、空気を循環させ、空気清浄機も設置いたし
清浄に保たれております。
お客様が重複しないように予約をお取りしますので、空き時間に
つきましてはお電話でご確認くださいませ。
チャームサロンカワサキ ℡0120-027-273
フェイシャルクラブ ℡073-483-5600
Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
16:20
│Comments(0)
2020年04月19日
つながろう! キャンペーン
海南の南に聳える藤白山は
落葉樹が多いので、この季節になると、新緑で山稜が薄緑色に染め上がり
盛り上がって、山全体が何か筋肉をつけて一回り大きくなったように見えます。

今年は桜が長持ちして、街中のそこここにある木立が励ますように
鬱屈とした世相からつかの間気持ちの底を和らげてくれました。
地震や台風と違って、相手が目に見えないものなので
自分や家族を守るしか術がありません。
皆様も、どうぞご用心なさってください。

カワサキ&フェイシャルクラブでは、
「つながろう! キャンペーン2020」を実施中です。
通常ですと、税別1万円以上お顔上げで、全国どこでも送料無料で発送させていただくところ、

5月20日までは、5千円以上お求めで、送料無料で発送させていただきます。
あなた様がご愛用のコスメは、すべて店頭で管理させていただいておりますので
午後2時までにお電話いただければ、翌日午前から、お好みの時間帯に
商品をお手元へお届けします。
海南市内は、配達もさせていただきます。
お支払いは、お近くの郵便局で。振込手数料も不要です。
まもなく代金引換も運用になりますが、こちらは今しばらくお待ちください。
エステ自粛につきまして
4月より実施いたしておりました、CACフェイシャルエステキャンペーンは
5月6日まで、自粛させていただきます。

3月にお送りしたチケットをお持ちのあなた様は、お手元で保管ください。
有効期限は5月20日となっておりますが、6月中もお使いいただけます。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、感染防止の観点から、スタッフ全員のマスク着用、
店内のアルコール除菌を徹底しております。
ご発注以外にも、ご不便なこと等ございましたら、
何なりとお電話でお尋ね、お申し付けくださいませ。
℡ チャームサロンカワサキ 0120-027-273
℡ FACIAL CLUB 073-483-5600

落葉樹が多いので、この季節になると、新緑で山稜が薄緑色に染め上がり
盛り上がって、山全体が何か筋肉をつけて一回り大きくなったように見えます。

今年は桜が長持ちして、街中のそこここにある木立が励ますように
鬱屈とした世相からつかの間気持ちの底を和らげてくれました。
地震や台風と違って、相手が目に見えないものなので
自分や家族を守るしか術がありません。
皆様も、どうぞご用心なさってください。

カワサキ&フェイシャルクラブでは、
「つながろう! キャンペーン2020」を実施中です。
通常ですと、税別1万円以上お顔上げで、全国どこでも送料無料で発送させていただくところ、

5月20日までは、5千円以上お求めで、送料無料で発送させていただきます。
あなた様がご愛用のコスメは、すべて店頭で管理させていただいておりますので
午後2時までにお電話いただければ、翌日午前から、お好みの時間帯に
商品をお手元へお届けします。
海南市内は、配達もさせていただきます。
お支払いは、お近くの郵便局で。振込手数料も不要です。
まもなく代金引換も運用になりますが、こちらは今しばらくお待ちください。
エステ自粛につきまして
4月より実施いたしておりました、CACフェイシャルエステキャンペーンは
5月6日まで、自粛させていただきます。

3月にお送りしたチケットをお持ちのあなた様は、お手元で保管ください。
有効期限は5月20日となっておりますが、6月中もお使いいただけます。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、感染防止の観点から、スタッフ全員のマスク着用、
店内のアルコール除菌を徹底しております。
ご発注以外にも、ご不便なこと等ございましたら、
何なりとお電話でお尋ね、お申し付けくださいませ。
℡ チャームサロンカワサキ 0120-027-273
℡ FACIAL CLUB 073-483-5600

Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
15:41
│Comments(0)
2019年11月12日
歳末イベント間もなく開催!
朝晩めっきり寒くなって、夜、お仕事場から自宅へほんの一キロバイクで走るだけでも
ユニクロのウルトラライトダウンがマストになってきました。
10月はいつまでも夏のしっぽが尾を引いて、日中は25℃くらいあったのが
ここへ来て一気に初冬の気配です。
個人的には(誰でもそうか)秋が一番爽やかで好きな季節なのでちょっとこの気候の移ろいは残念でもあり
。。
せめて紅葉はびしっと、キレイに染め上がってほしいです。
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブから、歳末イベントのご案内です。
ここ最近ずっと、イベントでは全国から大厳選したワクワク系のスイーツをプレゼントしてきました。
去年の歳末は、グランカルビーのポテトを梅田阪急から。
春は、鎌倉小川軒の、レーズンウィッチ。
夏は、鹿児島・明石屋の、かるかん。
そしてまだキオクに新しい、初秋の広島・三原 八天堂のクリームパン。
どれも全部、予定数量を越えた皆さまにご来店いただき、うれしかったのです。
が。
スイーツばっかりもなあ、たまには変化球も、ということで
今回は、大変化球です。
宮城県は、石巻市から、

創業108年、白謙の、笹かま。

うめがす、白鎌の笹かま。
「いきなりうめがすよー!」。東北弁で、「とっても美味しいよ」という意味です。
そう言って、仙台に住む知人が送ってくれたのが、この笹かまとの出会いでした。
とにかく食感が、ぷりっぷり。
ぷりっぷりという言葉はこの笹かまのためにあるのか、そう思えるくらい
ぷりっぷりなのです。
原料に、幻とさえ言われる高級魚、きんき、を使った笹かま。

うめがす(美味しい)のもうなずけます。。
石巻白鎌の極上ささかまを、3枚、プレゼント。
ぷりっぷりを満喫できますよー
歳末イベント第一弾、白鎌のささかまプレゼントは、
11月22日~27日まで(フェイシャルクラブは28日まで)
メンバーズカード、シールも倍!

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げます。
歳末イベント第二弾
シクラメン鉢プレゼント

密生した緑濃い葉の中から、繊細に伸びた茎。空を向いた、蝶の羽のようなやわらかな花弁。
すべての草木が色を無くすこの季節に、ひときわ輝く煌びやかな冬の花、シクラメン。
葉も花もしっかりとした、大ぶりの鉢をご用意します。
チャームサロンカワサキ 11月29日(金)~12月4日(水)
フェイシャルクラブ 11月29日(金)~12月5日(木)
GREEN-GREEN 11月30日(土)~ 先着150名様
歳末イベント第三弾
上州高崎 張り子干支プレゼント

十二支の一番はじめのねずみは、五穀豊穣と商売繁盛の神「大黒天」の使者でもあり
子年は多幸を迎える大変縁起のいい年とされています。来る12年間の多幸の「はじまりの年」となりますよう願いを込め、
職人が一つ一つ手描きしました。今年は4種が勢揃い。先着順にお選びいただきますのでお早めに
歳末イベント第四弾
メンバーズカードシール3倍
12月13日~16日(フェイシャルクラブは12日~15日)
歳末最終イベント
お買上げ5%金券還元
12月14日~おおみそか
詳しくは間もなくお手元に届くお手紙をご覧くださいね~
ブログ会員さまへの先行情報でした!
ユニクロのウルトラライトダウンがマストになってきました。
10月はいつまでも夏のしっぽが尾を引いて、日中は25℃くらいあったのが
ここへ来て一気に初冬の気配です。
個人的には(誰でもそうか)秋が一番爽やかで好きな季節なのでちょっとこの気候の移ろいは残念でもあり

せめて紅葉はびしっと、キレイに染め上がってほしいです。
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブから、歳末イベントのご案内です。
ここ最近ずっと、イベントでは全国から大厳選したワクワク系のスイーツをプレゼントしてきました。
去年の歳末は、グランカルビーのポテトを梅田阪急から。
春は、鎌倉小川軒の、レーズンウィッチ。
夏は、鹿児島・明石屋の、かるかん。
そしてまだキオクに新しい、初秋の広島・三原 八天堂のクリームパン。
どれも全部、予定数量を越えた皆さまにご来店いただき、うれしかったのです。
が。
スイーツばっかりもなあ、たまには変化球も、ということで
今回は、大変化球です。
宮城県は、石巻市から、

創業108年、白謙の、笹かま。

うめがす、白鎌の笹かま。
「いきなりうめがすよー!」。東北弁で、「とっても美味しいよ」という意味です。
そう言って、仙台に住む知人が送ってくれたのが、この笹かまとの出会いでした。
とにかく食感が、ぷりっぷり。
ぷりっぷりという言葉はこの笹かまのためにあるのか、そう思えるくらい
ぷりっぷりなのです。
原料に、幻とさえ言われる高級魚、きんき、を使った笹かま。

うめがす(美味しい)のもうなずけます。。
石巻白鎌の極上ささかまを、3枚、プレゼント。
ぷりっぷりを満喫できますよー

歳末イベント第一弾、白鎌のささかまプレゼントは、
11月22日~27日まで(フェイシャルクラブは28日まで)
メンバーズカード、シールも倍!

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げます。
歳末イベント第二弾
シクラメン鉢プレゼント

密生した緑濃い葉の中から、繊細に伸びた茎。空を向いた、蝶の羽のようなやわらかな花弁。
すべての草木が色を無くすこの季節に、ひときわ輝く煌びやかな冬の花、シクラメン。
葉も花もしっかりとした、大ぶりの鉢をご用意します。
チャームサロンカワサキ 11月29日(金)~12月4日(水)
フェイシャルクラブ 11月29日(金)~12月5日(木)
GREEN-GREEN 11月30日(土)~ 先着150名様
歳末イベント第三弾
上州高崎 張り子干支プレゼント

十二支の一番はじめのねずみは、五穀豊穣と商売繁盛の神「大黒天」の使者でもあり
子年は多幸を迎える大変縁起のいい年とされています。来る12年間の多幸の「はじまりの年」となりますよう願いを込め、
職人が一つ一つ手描きしました。今年は4種が勢揃い。先着順にお選びいただきますのでお早めに

歳末イベント第四弾
メンバーズカードシール3倍
12月13日~16日(フェイシャルクラブは12日~15日)
歳末最終イベント
お買上げ5%金券還元
12月14日~おおみそか
詳しくは間もなくお手元に届くお手紙をご覧くださいね~

ブログ会員さまへの先行情報でした!
Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
16:39
│Comments(0)
2019年09月07日
八天堂クリームパンプレゼント!
8月の終わり頃一旦涼しくなって、
ああ、このまま夏が終わる。夕焼け。。。
などとセンチメンタルになっていたら何のことはない、今年も
猛暑のシッポが、「まだやる気満々でっせ!」と居座り続ける9月。
もうすぐお彼岸なので、“”暑さ寒さも彼岸まで”、と言うコトワワザ通り
涼しくなってほしい、今日この頃です。

チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブから、
恒例9月のお客様感謝祭のご案内です。
毎年旬のスイーツや話題のグルメをプレゼントする、お客様感謝祭。
この秋は、広島県は三原市の、八天堂のクリームパンをお取り寄せ♪

甘くって、柔らかくって、なめらかで♪
色んな味が楽しめて♪♪
とってもおいしいプレミアムなクリームパン。
「八天堂」と言えば、日本だけでなく海外にも店を構えている
クリームパンの有名店♪
新大阪の駅マルシェに店舗があるので、
東京出張の帰りはスタッフへのお土産に「八天堂」♪

八天堂の創業は、昭和8年。
初めは地元、広島県三原市で、
地元民に愛されるクリームパン屋さんだったのが、
口コミで話題になり、今や一日4万個も売れる
クリームパンのレジェンドになりました。
それでも一つ一つ、完全手造りにこだわっているそうです。スゴい♪
一度皆様に・・・・と思っていたのが、この度念願かなってお取り寄せできることに!
令和元年、秋のお客様感謝祭は、このクリームパンを
プレゼントさせていただきます。
で、
今回は、フェイシャルクラブの土橋が、実食させていただきましたよ!(^^)!
こちらが定番、カスタード♪ 私はいつもコレを食べちゃう。

手で割ってみました。上品な味のクリームが、パンパン。
甘すぎるのがしんどい大人な方も、ひとつペロリと食べれちゃう♪

こちらが、抹茶。なんと玉露生産日本一の福岡県「八女茶」でつくられた
クリームパンです。贅沢~!

抹茶、実は私、初めていただいただちいたお味ですが、
めちゃ気に入ってます! 苦みが無い、風味が良い。
女性ウケのお味だと思いますよ♪

なんど食べても“はっ”とする究極のとろけ食感!
八天堂のクリームパン、カスタード&抹茶プレゼント!
期間;9月20日~25日
フェイシャルクラブは26日まで。
メンバーズカード、シールも倍!
消費増税前のこの機会に、
ぜひお立ち寄りくださいね~!(^^)!
ブログ会員様への先行情報でした。
ああ、このまま夏が終わる。夕焼け。。。
などとセンチメンタルになっていたら何のことはない、今年も
猛暑のシッポが、「まだやる気満々でっせ!」と居座り続ける9月。
もうすぐお彼岸なので、“”暑さ寒さも彼岸まで”、と言うコトワワザ通り
涼しくなってほしい、今日この頃です。

チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブから、
恒例9月のお客様感謝祭のご案内です。
毎年旬のスイーツや話題のグルメをプレゼントする、お客様感謝祭。
この秋は、広島県は三原市の、八天堂のクリームパンをお取り寄せ♪

甘くって、柔らかくって、なめらかで♪
色んな味が楽しめて♪♪
とってもおいしいプレミアムなクリームパン。
「八天堂」と言えば、日本だけでなく海外にも店を構えている
クリームパンの有名店♪
新大阪の駅マルシェに店舗があるので、
東京出張の帰りはスタッフへのお土産に「八天堂」♪

八天堂の創業は、昭和8年。
初めは地元、広島県三原市で、
地元民に愛されるクリームパン屋さんだったのが、
口コミで話題になり、今や一日4万個も売れる
クリームパンのレジェンドになりました。
それでも一つ一つ、完全手造りにこだわっているそうです。スゴい♪
一度皆様に・・・・と思っていたのが、この度念願かなってお取り寄せできることに!
令和元年、秋のお客様感謝祭は、このクリームパンを
プレゼントさせていただきます。
で、
今回は、フェイシャルクラブの土橋が、実食させていただきましたよ!(^^)!
こちらが定番、カスタード♪ 私はいつもコレを食べちゃう。

手で割ってみました。上品な味のクリームが、パンパン。
甘すぎるのがしんどい大人な方も、ひとつペロリと食べれちゃう♪

こちらが、抹茶。なんと玉露生産日本一の福岡県「八女茶」でつくられた
クリームパンです。贅沢~!

抹茶、実は私、初めていただいただちいたお味ですが、
めちゃ気に入ってます! 苦みが無い、風味が良い。
女性ウケのお味だと思いますよ♪

なんど食べても“はっ”とする究極のとろけ食感!
八天堂のクリームパン、カスタード&抹茶プレゼント!
期間;9月20日~25日
フェイシャルクラブは26日まで。
メンバーズカード、シールも倍!
消費増税前のこの機会に、
ぜひお立ち寄りくださいね~!(^^)!
ブログ会員様への先行情報でした。
2019年06月14日
創業祭 2019
いとこが転勤族で、3年に1度異動になるたびに
その土地土地の美味しいものを送ってきてくれます。
このかるかん饅頭は、今から10年前、
鹿児島に転勤になったときにもらいました。

箱を開けると、真っ白けのおまんじゅうたち。
(なんだ、かるかんか・・・・)とがっかりしながら食べて、
今度はびっくり
純白の生地がふわふわで、食感が驚くほどもっちり。

中の餡の主張も丁度よく、気がつくと3個平らげてしまっていました。
今回お取り寄せするのは、鹿児島・明石屋さんのかるかん。
明石屋さんの創業は安政元年。
播州明石出身の六兵衛翁が、薩摩の山芋の良質なことに着目したのがかるかんの源。

明石屋さんのかるかんは、島津家の御用菓子でもあったそうですよ
九州物産展では午前中に完売してしまうほどの人気だそう。
令和最初の創業祭は、鹿児島から、このかるかんを
つくりたてでお取り寄せします。
2019 創業祭
6月21日(金)~26日(水)
フェイシャルクラブは27日(木)まで。
期間中は、メンバーズカードシールが3倍!
皆様のご来店をお待ちしてまーす

ブログ会員様への先行情報でした。
その土地土地の美味しいものを送ってきてくれます。
このかるかん饅頭は、今から10年前、
鹿児島に転勤になったときにもらいました。

箱を開けると、真っ白けのおまんじゅうたち。
(なんだ、かるかんか・・・・)とがっかりしながら食べて、
今度はびっくり

純白の生地がふわふわで、食感が驚くほどもっちり。

中の餡の主張も丁度よく、気がつくと3個平らげてしまっていました。
今回お取り寄せするのは、鹿児島・明石屋さんのかるかん。
明石屋さんの創業は安政元年。
播州明石出身の六兵衛翁が、薩摩の山芋の良質なことに着目したのがかるかんの源。

明石屋さんのかるかんは、島津家の御用菓子でもあったそうですよ

九州物産展では午前中に完売してしまうほどの人気だそう。
令和最初の創業祭は、鹿児島から、このかるかんを
つくりたてでお取り寄せします。
2019 創業祭
6月21日(金)~26日(水)
フェイシャルクラブは27日(木)まで。
期間中は、メンバーズカードシールが3倍!
皆様のご来店をお待ちしてまーす


ブログ会員様への先行情報でした。
Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
13:58
│Comments(0)
2019年05月04日
UVグッズプレゼント 2019!
令和、になりましたね。
普段は元号をあまり使わずに、なるべく西暦で通しているのです。
元号(平成)と西暦が混在してややこしい時は、平成から12を引くと西暦、
などと覚えていて、そういうことをいちいち考えるのが面倒になり
意識してモノゴトを西暦で考えるようにしていたのです。
SNSやEコマースなどのパソコンスマホ周りはすべて西暦ですから。
しかし元号が変わるその瞬間となると、テレビが大騒ぎするのもあって
大晦日の年越しにも似た妙な高揚感がありました。
令=優れた 和=調和
いい名前です。
令和になった今、特に何がどう変わるわけでもないのですが
良い思い出を積み重ねて、令和の終わりに令和に感謝できるような
そんな日々にしていきたいですね。

さて、チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの、毎年恒例
初夏のお客様感謝祭のご案内です。
この時期のお客様感謝祭は、安定人気の「UVグッズ」。
今年のプレゼントは、アームカバーと、傘。
アームカバーは2種類のご用意です。
手の甲まですっぽり、親指が生地から出る、ロングタイプ。

触るとひんやり、接触涼感と伸縮自在、曲げ伸ばしが楽なストレッチタイプ。

この2種類の中からお選びいただきます
伸縮自在で長め、があったらよかったのですがそうはいかなかったのでー。。
どちらか選んでくださいね
そして、3年振り登場の、傘。
こちらも3パターン。すべて裏面シルバーコーティングで
紫外線をたくましく跳ね返してくれますよ。
傘は皆さん色で選ばれますからそれ重視で5種類。
まずは黒。

ネイビーと、ブラック。

ブルーと、ピンク。

色は5種類ですが、デザインは3通り。
好みのタイプを選んでくださいね。
プレゼント期間は、
令和元年5月17日~22日
フェイシャルクラブは23日までです。
期間中メンバーズカードシールも倍額発行
UVグッズは先着順にお選びいただきますので、どうしてもコレ!というのがあれば
お早めにお越しくださいね
ブログ会員様への先行情報でした♪
普段は元号をあまり使わずに、なるべく西暦で通しているのです。
元号(平成)と西暦が混在してややこしい時は、平成から12を引くと西暦、
などと覚えていて、そういうことをいちいち考えるのが面倒になり
意識してモノゴトを西暦で考えるようにしていたのです。
SNSやEコマースなどのパソコンスマホ周りはすべて西暦ですから。
しかし元号が変わるその瞬間となると、テレビが大騒ぎするのもあって
大晦日の年越しにも似た妙な高揚感がありました。
令=優れた 和=調和
いい名前です。
令和になった今、特に何がどう変わるわけでもないのですが
良い思い出を積み重ねて、令和の終わりに令和に感謝できるような
そんな日々にしていきたいですね。

さて、チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの、毎年恒例
初夏のお客様感謝祭のご案内です。
この時期のお客様感謝祭は、安定人気の「UVグッズ」。
今年のプレゼントは、アームカバーと、傘。
アームカバーは2種類のご用意です。
手の甲まですっぽり、親指が生地から出る、ロングタイプ。

触るとひんやり、接触涼感と伸縮自在、曲げ伸ばしが楽なストレッチタイプ。

この2種類の中からお選びいただきます

伸縮自在で長め、があったらよかったのですがそうはいかなかったのでー。。
どちらか選んでくださいね

そして、3年振り登場の、傘。
こちらも3パターン。すべて裏面シルバーコーティングで
紫外線をたくましく跳ね返してくれますよ。
傘は皆さん色で選ばれますからそれ重視で5種類。
まずは黒。

ネイビーと、ブラック。

ブルーと、ピンク。

色は5種類ですが、デザインは3通り。
好みのタイプを選んでくださいね。
プレゼント期間は、
令和元年5月17日~22日
フェイシャルクラブは23日までです。
期間中メンバーズカードシールも倍額発行

UVグッズは先着順にお選びいただきますので、どうしてもコレ!というのがあれば
お早めにお越しくださいね

ブログ会員様への先行情報でした♪
2019年03月08日
鎌倉小川軒 レーズンウィッチ。
「小川軒レーズンウィッチ。
レーズンサンドクッキーの元祖。
いまから20年も昔、東京でメークの修行時代に鎌倉へ遊びに行った時、
地元の友達に、「お土産にするなら絶対これ」と教えてもらったスイーツです。

何か甘そう、というイメージだった私は、
初めて口にした時、フレッシュクリームの“ミルク感”にまず感動!
クッキー部分はサクサクしていて、
ちょっとラム酒が香るレーズンとフレッシュクリームがおいしくて、
すぐまた食べたくなって友達に送ってもらった思い出があります。

食にこだわる鎌倉の人を魅了し続けるレーズンウィッチ。
今でも時々取り寄せて、みんな出払ったお休みの日の昼下がり、
一人でご褒美ブレイクしています。」。。。土橋 素子
こんなお便りを書いて、お客様感謝祭でお取り寄せしたのが、平成23年。
早いものであれから8年経ちました。
あのときの皆様方の、圧倒的なおヨロコビが鮮明でしたので
今回、リバイバル登場となりましたヽ(^o^)丿
2019.春のお客様感謝祭
鎌倉小川軒レーズンウィッチ5個入りプレゼント!

&メンバーズカードシールも、倍!
3月22日(金)~27日(水)
フェイシャルクラブは28日までです。
3月中頃に皆様方のお手元にご案内が届きます。
こちらもお楽しみに~♪

ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
レーズンサンドクッキーの元祖。
いまから20年も昔、東京でメークの修行時代に鎌倉へ遊びに行った時、
地元の友達に、「お土産にするなら絶対これ」と教えてもらったスイーツです。

何か甘そう、というイメージだった私は、
初めて口にした時、フレッシュクリームの“ミルク感”にまず感動!
クッキー部分はサクサクしていて、
ちょっとラム酒が香るレーズンとフレッシュクリームがおいしくて、
すぐまた食べたくなって友達に送ってもらった思い出があります。

食にこだわる鎌倉の人を魅了し続けるレーズンウィッチ。
今でも時々取り寄せて、みんな出払ったお休みの日の昼下がり、
一人でご褒美ブレイクしています。」。。。土橋 素子
こんなお便りを書いて、お客様感謝祭でお取り寄せしたのが、平成23年。
早いものであれから8年経ちました。
あのときの皆様方の、圧倒的なおヨロコビが鮮明でしたので
今回、リバイバル登場となりましたヽ(^o^)丿
2019.春のお客様感謝祭
鎌倉小川軒レーズンウィッチ5個入りプレゼント!

&メンバーズカードシールも、倍!
3月22日(金)~27日(水)
フェイシャルクラブは28日までです。
3月中頃に皆様方のお手元にご案内が届きます。
こちらもお楽しみに~♪

ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
2018年12月17日
2018年 歳末最終イベント バスボムプレゼント!
12月も深くなると、いよいよ気持ちがせきますね。
道路も、今日の朝は和歌山市内や貴志川から通勤するスタッフが、
「今日は何?なんかあったん?」っていうくらい、渋滞していたそうです。
押し詰まった、月曜日だからでしょうか。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、
恒例の、メンバーズカードシール3倍発行が、今日まででした。
明日からは、いよいよ大みそかまでの最終イベントです。
毎年、11月の終わりにお出しするDMカレンダーに
最終イベントは「サプライズ・当日のお楽しみ」って書いてますが
ネタはとっくに上がっていて、「お買上げ5%金券還元、やろ?」。
とお客様に振られてます。その通りでございます
去年とちょっと違うのは、ご来店で差し上げるプレゼント。
去年までは、長野から産直リンゴを取り寄せたり、北山村からジャバラを取り寄せたりしてましたが
今年は、ゆず。
でもこのゆず、食べられません。
歌いもしませんよ。
お風呂に、ドボンする、バスボムなのですね。

11月の末に、梅田ロフトへ行って、入浴剤コーナーで、ひときわ異彩を放っていて
即購入。このバスボム、とにかく巨大、なんです。
直径6.5㎝。これをまるっと、お風呂にドボン、すると、
しゅわしゅわしゅわーっと溶けて、5分くらいで消えてなくなります。
おもろい
LUSHとかよく行く方は慣れてるかもしれませんが。。。
それにしても1回分は、もったいないほどの大きさ。
香りもよくて、あたたまりますよ。
ゆずバスボムは、ゆずと、ゆず蜜の2種類。

明日から大みそかまで、ご来店でプレゼントさせていただきます
360玉、ご用意していますが終盤は品切れ必至、ですので
お早めにお越しくださいね。
リキッドSの入荷は、12月21日。
その時ならまだあるので、プレゼントさせていただきますね。
クリスマスも近づいてきました。
皆さんハッピーな歳末を
道路も、今日の朝は和歌山市内や貴志川から通勤するスタッフが、
「今日は何?なんかあったん?」っていうくらい、渋滞していたそうです。
押し詰まった、月曜日だからでしょうか。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、
恒例の、メンバーズカードシール3倍発行が、今日まででした。
明日からは、いよいよ大みそかまでの最終イベントです。
毎年、11月の終わりにお出しするDMカレンダーに
最終イベントは「サプライズ・当日のお楽しみ」って書いてますが
ネタはとっくに上がっていて、「お買上げ5%金券還元、やろ?」。
とお客様に振られてます。その通りでございます

去年とちょっと違うのは、ご来店で差し上げるプレゼント。
去年までは、長野から産直リンゴを取り寄せたり、北山村からジャバラを取り寄せたりしてましたが
今年は、ゆず。
でもこのゆず、食べられません。
歌いもしませんよ。
お風呂に、ドボンする、バスボムなのですね。

11月の末に、梅田ロフトへ行って、入浴剤コーナーで、ひときわ異彩を放っていて
即購入。このバスボム、とにかく巨大、なんです。
直径6.5㎝。これをまるっと、お風呂にドボン、すると、
しゅわしゅわしゅわーっと溶けて、5分くらいで消えてなくなります。
おもろい

LUSHとかよく行く方は慣れてるかもしれませんが。。。
それにしても1回分は、もったいないほどの大きさ。
香りもよくて、あたたまりますよ。
ゆずバスボムは、ゆずと、ゆず蜜の2種類。

明日から大みそかまで、ご来店でプレゼントさせていただきます

360玉、ご用意していますが終盤は品切れ必至、ですので
お早めにお越しくださいね。
リキッドSの入荷は、12月21日。
その時ならまだあるので、プレゼントさせていただきますね。
クリスマスも近づいてきました。
皆さんハッピーな歳末を

Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at
20:05
│Comments(0)
2018年12月04日
おおみそかまでの歳末イベントご案内。
今日は小春日和。と言うより汗ばむくらい暖かいです。
このくらいの気温で3月までずーっと行ってくれないかな、
などと思いますがそうはいきませんよね。
海南の南に聳える藤白山も、紅葉の時期を過ぎて
少し山容全体が茶色っぽくなっています。
今週末からは寒波が来て、いよいよ本格的な冬、に突入みたいです。
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの歳末イベント、
第一弾の「梅田阪急グランカルビープレゼント」は、大反響で
大勢の皆様にお越しいただきました。
第二弾、シクラメン鉢プレゼントも大勢のお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
今年の花は、きゅっと締まって、真っすぐ茎が伸びて大好評でした。
金曜よりの、歳末イベント第三弾は、
上州高崎の「大門屋」より
来年の干支、猪の手造り張り子干支をプレゼント。

大門屋は、だるまで有名な高崎の張り子工房。
ふだんはだるまを作っていますが、夏の終わりからは毎年
職人が一つ一つ手作りで、翌年の干支を作ります。

完全手造りなので、ひとつひとつテクスチャが違うのもご愛敬。
干支プレゼントは、12月7日~12日までです。
第四弾イベントは、
メンバーズカードシール3倍!
いろいろイベントをご用意するのですが
なんだかんだいって、これが一番人気のイベント。
開催期間は、カワサキ本店が12月14日(金)~17日(月)
フェイシャルクラブは、13日(木)~16日(日)
混み合ってお待たさせすることもありますので
あらかじめお電話で、ご希望の品をスタッフにお申し付け頂くとスムーズです。
℡ カワサキ本店 0120-027-271
フェイシャルクラブ 073-483--5600
そして歳末最終イベントは、11月終わりのお便りで「当日のお楽しみ」なんて
ぼやかしてましたがすみませんまだ決まってなかったんです
ここで今お知らせしますね。
12月18日からおおみそかまでの間は、
お買上げ5%金券還元&ゆず蜜バスボムプレゼント。
ゆず蜜バスボムは、11月に梅田ロフトへ行って、
とっても可愛かったのでメーカーにお願いして、お取り寄せしました。

これはLUSHとかで人気のバスボム。
けっこう巨大です。直径7㎝近くありますよ。
360玉、仕込みました。倉庫いっぱいです
これを、まるっと一球お風呂にドボンすると
しゅわしゅわしゅわーっつなって、後は濃密なゆずの香りに癒されます。おもしろ気持ちいいです。
これはご来店でプレゼント。
大みそかが近づくとたぶん品切れして、
別府の天然温泉粉末マグマオンセン(これもようぬくもる)になりますのでご了承を(^^♪
おおみそかまでイベント満載!
あなたさまのご来店をお待ちしております(^^)/
このくらいの気温で3月までずーっと行ってくれないかな、
などと思いますがそうはいきませんよね。
海南の南に聳える藤白山も、紅葉の時期を過ぎて
少し山容全体が茶色っぽくなっています。
今週末からは寒波が来て、いよいよ本格的な冬、に突入みたいです。
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブの歳末イベント、
第一弾の「梅田阪急グランカルビープレゼント」は、大反響で
大勢の皆様にお越しいただきました。
第二弾、シクラメン鉢プレゼントも大勢のお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
今年の花は、きゅっと締まって、真っすぐ茎が伸びて大好評でした。
金曜よりの、歳末イベント第三弾は、
上州高崎の「大門屋」より
来年の干支、猪の手造り張り子干支をプレゼント。

大門屋は、だるまで有名な高崎の張り子工房。
ふだんはだるまを作っていますが、夏の終わりからは毎年
職人が一つ一つ手作りで、翌年の干支を作ります。

完全手造りなので、ひとつひとつテクスチャが違うのもご愛敬。
干支プレゼントは、12月7日~12日までです。
第四弾イベントは、
メンバーズカードシール3倍!
いろいろイベントをご用意するのですが
なんだかんだいって、これが一番人気のイベント。
開催期間は、カワサキ本店が12月14日(金)~17日(月)
フェイシャルクラブは、13日(木)~16日(日)
混み合ってお待たさせすることもありますので
あらかじめお電話で、ご希望の品をスタッフにお申し付け頂くとスムーズです。
℡ カワサキ本店 0120-027-271
フェイシャルクラブ 073-483--5600
そして歳末最終イベントは、11月終わりのお便りで「当日のお楽しみ」なんて
ぼやかしてましたがすみませんまだ決まってなかったんです

ここで今お知らせしますね。
12月18日からおおみそかまでの間は、
お買上げ5%金券還元&ゆず蜜バスボムプレゼント。
ゆず蜜バスボムは、11月に梅田ロフトへ行って、
とっても可愛かったのでメーカーにお願いして、お取り寄せしました。

これはLUSHとかで人気のバスボム。
けっこう巨大です。直径7㎝近くありますよ。
360玉、仕込みました。倉庫いっぱいです

これを、まるっと一球お風呂にドボンすると
しゅわしゅわしゅわーっつなって、後は濃密なゆずの香りに癒されます。おもしろ気持ちいいです。
これはご来店でプレゼント。
大みそかが近づくとたぶん品切れして、
別府の天然温泉粉末マグマオンセン(これもようぬくもる)になりますのでご了承を(^^♪
おおみそかまでイベント満載!
あなたさまのご来店をお待ちしております(^^)/
2018年11月13日
歳末イベント第一弾!
朝晩めっきり冷え込んできました。
皆さんお風邪などひいていませんか?
今年は、7月の豪雨に始まって、地震に台風と、
天災が続いた一年でした。
特に和歌山は、台風21号の直撃を受けて、
ウチの自宅もカーポートが飛んでしまいました。
停電や、家屋の破損など被災された方々にはお見舞い申し上げます。
早いもので今年ももう歳末イベントのご案内です。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、今年一年間のご愛顧に感謝して
11月23日から、大みそかまで、歳末イベントを5連発!
今回は、最初のイベントをご案内しますね。
グランカルビープレゼント。

グランカルビー、知っている人は知ってると思います。
梅田阪急のデパ地下で、行列が絶えない、あのポテトです。
平日はさすがに行列もマシになりましたが
土日は相変わらず、すっごい並んでますね。


私も、整理券もらって、やっとゲットです。
グランカルビー、とは、カルビーのポテトチップスの、
超高級版。しかも、大阪の梅田阪急でしか手に入らない
希少性の高い幻のポテト。
作り方にも、カルビーのこだわりがあります。
素材のジャガイモは、契約農家の方々と、土づくりから
とことんこだわったそうです。

さらにジャガイモのカットにもこだわりが。
カルビー史上最厚の、V字カットして、じっくり時間をかけてフライ。
噛みしめるたびに旨みが広がります。

そしてさらに、追い求めたのはさらなる旨み。
素材本来の味、食感はそのままに
炙ることでじゃがいもの風味を閉じ込め
香ばしさがアップしました。

今回、梅田阪急さんにお願いして、
特に人気の高いフレーバー、
しお味、北海道バター味、カマンベールチーズ味の3種をお取り寄せします。

グランカルビー プレゼントは、
11月23日(金)~28日(水)
フェイシャルクラブは29日までとなります。
ご希望のフレーバーがある場合は、お早めにお越しくださいね。
期間中、メンバーズカードシールも倍!
あなた様のお越しを、お待ちいたしておりまーす

ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
皆さんお風邪などひいていませんか?
今年は、7月の豪雨に始まって、地震に台風と、
天災が続いた一年でした。
特に和歌山は、台風21号の直撃を受けて、
ウチの自宅もカーポートが飛んでしまいました。
停電や、家屋の破損など被災された方々にはお見舞い申し上げます。
早いもので今年ももう歳末イベントのご案内です。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、今年一年間のご愛顧に感謝して
11月23日から、大みそかまで、歳末イベントを5連発!
今回は、最初のイベントをご案内しますね。
グランカルビープレゼント。

グランカルビー、知っている人は知ってると思います。
梅田阪急のデパ地下で、行列が絶えない、あのポテトです。
平日はさすがに行列もマシになりましたが
土日は相変わらず、すっごい並んでますね。


私も、整理券もらって、やっとゲットです。
グランカルビー、とは、カルビーのポテトチップスの、
超高級版。しかも、大阪の梅田阪急でしか手に入らない
希少性の高い幻のポテト。
作り方にも、カルビーのこだわりがあります。
素材のジャガイモは、契約農家の方々と、土づくりから
とことんこだわったそうです。

さらにジャガイモのカットにもこだわりが。
カルビー史上最厚の、V字カットして、じっくり時間をかけてフライ。
噛みしめるたびに旨みが広がります。

そしてさらに、追い求めたのはさらなる旨み。
素材本来の味、食感はそのままに
炙ることでじゃがいもの風味を閉じ込め
香ばしさがアップしました。

今回、梅田阪急さんにお願いして、
特に人気の高いフレーバー、
しお味、北海道バター味、カマンベールチーズ味の3種をお取り寄せします。

グランカルビー プレゼントは、
11月23日(金)~28日(水)
フェイシャルクラブは29日までとなります。
ご希望のフレーバーがある場合は、お早めにお越しくださいね。
期間中、メンバーズカードシールも倍!
あなた様のお越しを、お待ちいたしておりまーす


ブログ会員様への先行情報でした(^^)/
2018年09月25日
BINGO DE スクラッチ2018 開催中!
海南駅の東口の向こうに虹が出ました。

画像横になってしまいましたが"(-""-)"
こんなにくっきり、はっきり虹が見えるのも珍しくて
折しも夕方、遊歩道を歩いてくる海南高校の生徒も
お! 虹や! などと言いながら振り返ってました。
秋雨前線の停滞で、すこしお天気はぐずつき気味ですが
これが終わると、蒼い空の秋が待っています
カワサキ&フェイシャルクラブ、GREEN-GREENの3店舗では、
只今、ワクワクイベント、「ビンゴ・デ・スクラッチ」を合同開催中!
ちょっと詳しくさせていただきますね。
まず、ご来店で、下のカードを漏れなくお渡しします。

裏面は、こんなになっています。

店頭(ご発送のお客様はこちらでお預かり)で、9個のマス目の
いずれかをお求めで、該当するアイテムにスタンプを捺印します。
タテ、ヨコ、ナナメ、どれでも揃えば、ビンゴです。
ビンゴになると、スクラッチにチャレンジ!

銀色の部分をこすって、出て来たプレゼントを差し上げますよ。
プレゼントの内容は、

クラブハリエのバームクーヘン。これだけはご自宅に直送です。
カワサキ&フェイシャルクラブ共通、グリーングリーン単独のお買物券¥100~¥1000

エステ基本コース半額券。(カワサキ&フェイシャルクラブ限定)

ティッシュの最高峰、スコッティカシミア。

他にもいろいろ、盛りだくさんに当たりますよ
期間は、カワサキ&フェイシャルクラブは9月21日~11月10日まで、
GREEN-GREENは10月1日~11月20日まで。
お一人3面ビンゴまでとさせていただきます。
この機会をお見逃しなく~♪
画像横になってしまいましたが"(-""-)"
こんなにくっきり、はっきり虹が見えるのも珍しくて
折しも夕方、遊歩道を歩いてくる海南高校の生徒も
お! 虹や! などと言いながら振り返ってました。
秋雨前線の停滞で、すこしお天気はぐずつき気味ですが
これが終わると、蒼い空の秋が待っています

カワサキ&フェイシャルクラブ、GREEN-GREENの3店舗では、
只今、ワクワクイベント、「ビンゴ・デ・スクラッチ」を合同開催中!
ちょっと詳しくさせていただきますね。
まず、ご来店で、下のカードを漏れなくお渡しします。

裏面は、こんなになっています。

店頭(ご発送のお客様はこちらでお預かり)で、9個のマス目の
いずれかをお求めで、該当するアイテムにスタンプを捺印します。
タテ、ヨコ、ナナメ、どれでも揃えば、ビンゴです。
ビンゴになると、スクラッチにチャレンジ!

銀色の部分をこすって、出て来たプレゼントを差し上げますよ。
プレゼントの内容は、

クラブハリエのバームクーヘン。これだけはご自宅に直送です。
カワサキ&フェイシャルクラブ共通、グリーングリーン単独のお買物券¥100~¥1000

エステ基本コース半額券。(カワサキ&フェイシャルクラブ限定)

ティッシュの最高峰、スコッティカシミア。

他にもいろいろ、盛りだくさんに当たりますよ

期間は、カワサキ&フェイシャルクラブは9月21日~11月10日まで、
GREEN-GREENは10月1日~11月20日まで。
お一人3面ビンゴまでとさせていただきます。
この機会をお見逃しなく~♪
2018年09月09日
お客様感謝祭 2018.秋
モーレツな台風が通り過ぎていきました。
皆様、ご無事でしょうか。
未だに広域で停電になっていて、不便な生活をなされている皆様には
お見舞い申し上げます。
こういうことがあると、日ごろの備え、を思い知らされます。
最近想定外、というコトバがよく使われますが、
想定自体が甘い、となりますね。しかし今度の台風は
和歌山紀北にとって、禁忌のコースを通りました。

台風が田辺や串本辺りに上陸すると、紀北はそれほど大した風雨になりませんが
紀伊水道に入ってくると大変なことになります。
これは台風が反時計回りなことと、速度と偏西風が相関し合って
目の右側が強くなるから、らしいです。
早くも次の台風が南海上で育成中、みたいですので
皆さんどうぞ、お気をつけください
さてーヽ(^o^)丿
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブでは、
旬のグルメや話題のスイーツをプレゼントする、
お客様感謝祭 2018.秋を開催します。
今回は、話題の、高速道路SAスイーツから、
兵庫県の山陽道・龍野西SAの“やわらか塩味生大福”をお取り寄せ。

9年前の創業祭でプレゼントして、超大好評だったのでリバイバルです
以前に倉敷を旅行した時に立ち寄って購入したのは、山陽道の龍野西下りSA.。
トイレ休憩に立ち寄って、ついでにお土産売り場を物色していたら
こんな冷凍庫を発見。

ものすごく目を引くディスプレイなのですが、食べ頃になるまで1時間かかることや、
まだまだ行程の途中だったので「冷凍のお土産はなあ…」と思い、初めは買うつもりではありませんでした。
ですが、「生大福」という魅惑的な響きと、冷凍庫の扉に貼られた張り紙を読んでいるうちに、
気持ちがどんどん傾いていってしまいました。

「すぐに食べたいと思った貴方に朗報!! 冷蔵(ばら売り)販売しています」
そして「売り場まで徒歩7秒」という表示とともに、売店内の地図まで描かれています。
7秒の道順の地図が必要なのかとツッコミながらも、
そこまで勧めたいお菓子なのかなあ…と思い、とうとう購入してしまいました。

「やわらか塩味生大福」は大福ですので大きい! 直径6、7センチくらいかな?
「やわらか塩味生大福」はいわゆるクリーム大福。とっても柔らかいお餅の中に、
赤穂の塩味をほんのりきかせた粒あんと生クリームが包まれています。

「やわらか塩味生大福」はヒンヤリ冷たいままいただくので甘みが少し抑えられ、
塩味もアクセントになりいくらでも食べられる感じです。
口の中でやわらか~いお餅と粒あんとクリームがまじりあって…たまらん!
私のカンドーをもう一度皆様と分かち合いたい! の思いで、
今回は、やわらか塩味生大福のお店「ちとせ屋」さんにお願いして
お客様感謝祭で皆様にプレゼントできることになりました

お客様感謝祭 9月21日(金)~26日(水)
フェイシャルクラブは、27日まで。
期間中はメンバーズカードシールも、倍!
あなた様のご来店を、お待ちしてまーす

ブログ会員様への先行情報でした。
皆様、ご無事でしょうか。
未だに広域で停電になっていて、不便な生活をなされている皆様には
お見舞い申し上げます。
こういうことがあると、日ごろの備え、を思い知らされます。
最近想定外、というコトバがよく使われますが、
想定自体が甘い、となりますね。しかし今度の台風は
和歌山紀北にとって、禁忌のコースを通りました。

台風が田辺や串本辺りに上陸すると、紀北はそれほど大した風雨になりませんが
紀伊水道に入ってくると大変なことになります。
これは台風が反時計回りなことと、速度と偏西風が相関し合って
目の右側が強くなるから、らしいです。
早くも次の台風が南海上で育成中、みたいですので
皆さんどうぞ、お気をつけください

さてーヽ(^o^)丿
チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブでは、
旬のグルメや話題のスイーツをプレゼントする、
お客様感謝祭 2018.秋を開催します。
今回は、話題の、高速道路SAスイーツから、
兵庫県の山陽道・龍野西SAの“やわらか塩味生大福”をお取り寄せ。

9年前の創業祭でプレゼントして、超大好評だったのでリバイバルです

以前に倉敷を旅行した時に立ち寄って購入したのは、山陽道の龍野西下りSA.。
トイレ休憩に立ち寄って、ついでにお土産売り場を物色していたら
こんな冷凍庫を発見。

ものすごく目を引くディスプレイなのですが、食べ頃になるまで1時間かかることや、
まだまだ行程の途中だったので「冷凍のお土産はなあ…」と思い、初めは買うつもりではありませんでした。
ですが、「生大福」という魅惑的な響きと、冷凍庫の扉に貼られた張り紙を読んでいるうちに、
気持ちがどんどん傾いていってしまいました。

「すぐに食べたいと思った貴方に朗報!! 冷蔵(ばら売り)販売しています」
そして「売り場まで徒歩7秒」という表示とともに、売店内の地図まで描かれています。
7秒の道順の地図が必要なのかとツッコミながらも、
そこまで勧めたいお菓子なのかなあ…と思い、とうとう購入してしまいました。

「やわらか塩味生大福」は大福ですので大きい! 直径6、7センチくらいかな?
「やわらか塩味生大福」はいわゆるクリーム大福。とっても柔らかいお餅の中に、
赤穂の塩味をほんのりきかせた粒あんと生クリームが包まれています。

「やわらか塩味生大福」はヒンヤリ冷たいままいただくので甘みが少し抑えられ、
塩味もアクセントになりいくらでも食べられる感じです。
口の中でやわらか~いお餅と粒あんとクリームがまじりあって…たまらん!
私のカンドーをもう一度皆様と分かち合いたい! の思いで、
今回は、やわらか塩味生大福のお店「ちとせ屋」さんにお願いして
お客様感謝祭で皆様にプレゼントできることになりました


お客様感謝祭 9月21日(金)~26日(水)
フェイシャルクラブは、27日まで。
期間中はメンバーズカードシールも、倍!
あなた様のご来店を、お待ちしてまーす


ブログ会員様への先行情報でした。
2018年08月26日
メラノサイトブロックエステ。
天保山の大阪文化会館の、木梨憲武美術展へ行ってきました。

とんねるず、の木梨憲武さんがピカソみたいな
キュビズムっって言うんですか、絵を見てる周りの人が言ってたんですけど
抽象画を描いている、のは知ってましたが


抽象画だけでなく、写実も細やかで、あれだけテレビに出て
よくこんな時間あるな~と、まずそのエネルギーの源泉量に敬服します。

木梨憲武展は、9月2日まで。
http://www.kinashiten.com/
それにしても、暑い夏です。
台風が来て、少しは涼しくなるのかと思いましたが、
またムンムンの真夏に逆戻りですね"(-""-)"
この時期の定番のごあいさつ、朝晩めっきり涼しくなりまして~は
もう少し先のようです。陽だけが短くなって、
クマゼミは確実にツクツクホウシに変わりましたから
明らかに秋は近づいているのでしょうね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、猛暑の真夏を過ごしてきたあなた様の肌に
最強のご褒美エステをご用意しました。
極美白・メラノサイトブロックエステ。
シミの原因は、百人百様。
ひとつは、強い紫外線を浴びると、肌は内部の細胞を守るためにシミを作ります。

ストレスで発生する活性酸素も、シミの源。

さらに、更年期でホルモンが乱れると、肌の代謝サイクルが鈍り
シミが出来やすくなります。

シミの原因は、人それぞれ。なかなか元を断つのは難しいものです。
そこで、
シミの原因を断つのは難しい。ならば
シミのできるメカニズムを断とう。
そんな発想から生まれたのが、このエステです。

①シミの情報伝達 ②メラニンの生成 ③メラニンの受け渡し
これらをことごとく抑え、メカニズムからシミを出来にくくする、
メラニンの司令塔、メラノサイトの働きを制御して、
シミを出来にくくし、お肌を明るくする極美白、
メラノサイトブロックエステ。
10月31日まで、通常¥5000(税抜)を、半額施術いたします。
初めての方限定となります。
メンバー様で未体験の方は、ブログ見た、とおっしゃっていただくか
海南・海草・有田の皆様は、8月28日の新聞折込をご覧いただき
お電話でご予約の上、チケットをご持参くださいね~

とんねるず、の木梨憲武さんがピカソみたいな
キュビズムっって言うんですか、絵を見てる周りの人が言ってたんですけど
抽象画を描いている、のは知ってましたが
抽象画だけでなく、写実も細やかで、あれだけテレビに出て
よくこんな時間あるな~と、まずそのエネルギーの源泉量に敬服します。
木梨憲武展は、9月2日まで。
http://www.kinashiten.com/
それにしても、暑い夏です。
台風が来て、少しは涼しくなるのかと思いましたが、
またムンムンの真夏に逆戻りですね"(-""-)"
この時期の定番のごあいさつ、朝晩めっきり涼しくなりまして~は
もう少し先のようです。陽だけが短くなって、
クマゼミは確実にツクツクホウシに変わりましたから
明らかに秋は近づいているのでしょうね。
カワサキ&フェイシャルクラブでは、猛暑の真夏を過ごしてきたあなた様の肌に
最強のご褒美エステをご用意しました。
極美白・メラノサイトブロックエステ。
シミの原因は、百人百様。
ひとつは、強い紫外線を浴びると、肌は内部の細胞を守るためにシミを作ります。

ストレスで発生する活性酸素も、シミの源。

さらに、更年期でホルモンが乱れると、肌の代謝サイクルが鈍り
シミが出来やすくなります。

シミの原因は、人それぞれ。なかなか元を断つのは難しいものです。
そこで、
シミの原因を断つのは難しい。ならば
シミのできるメカニズムを断とう。
そんな発想から生まれたのが、このエステです。

①シミの情報伝達 ②メラニンの生成 ③メラニンの受け渡し
これらをことごとく抑え、メカニズムからシミを出来にくくする、
メラニンの司令塔、メラノサイトの働きを制御して、
シミを出来にくくし、お肌を明るくする極美白、
メラノサイトブロックエステ。
10月31日まで、通常¥5000(税抜)を、半額施術いたします。
初めての方限定となります。
メンバー様で未体験の方は、ブログ見た、とおっしゃっていただくか
海南・海草・有田の皆様は、8月28日の新聞折込をご覧いただき
お電話でご予約の上、チケットをご持参くださいね~

2018年08月01日
宝箱抽選会!
暑いですね
今日から8月に入りました。
いつもなら、これだけ暑い日々を過ごして来たら、もうそろそろ猛暑もひと段落して、
赤とんぼが飛び始めて、日が暮れるのが少し早く感じるようになってクマゼミがヒグラシに変わる、
そんな肌感覚なのですが、まだ今日から、8月。なのですね。。。
まだ暑さのホンバンはこれから。
食欲も落ち気味ですが、こんな時の強い味方は
丸亀製麺の「すだちおろしひやかけ」。

まるまると肥えたすだちが丸ごと1個入っていて
これを搾って食べると、たまりません
カワサキ&フェイシャルクラブでは、暑い中お越しいただく皆様に
涼んでいただきながら楽しんでいただくために、
涼感グッズが当たる「宝箱抽選会」を開催します。

カギのかかった箱にコインを挿入して、ハンドルをぐるっと回すと
中に楽しいグッズが入っています
箱の中に入っているものは、ナイショ、ナイショ・・・・なんですが
ブログ会員のあなた様には一部をこっそりお教えしますねー
スワンサイダー。明治35年創業の、佐賀県のサイダー屋さんの
上品な飲み口の、地サイダーです。

ひんやり涼感ふくだけシャワー。

ミント&グレープフルーツの香り。
1枚で汗をかいた全身スッキリ! ニオイもスッキリの
超デカタオルシートです。
スコッティカシミア。

ティシュの最高峰、スコッティカシミアの特大箱。
絵柄が可愛い夏バージョンです。
ガトーフェスタハラダ・グーテデロワ。

言わずと知れたラスクブームの火付け役、
バターたっぷりのハラダのラスクは夏でももりもり食べたくなります。
ドーンと、26枚入り大缶をプレゼント

パティシエエスコヤマのスイーツ。

コヤマロールで有名な、神戸三田のエスコヤマから
小山シェフがアレンジした、2018年夏のスイーツをバケットに入れて
おしゃれにアレンジしています。
何が出るかな
何が出るかな
宝箱抽選会は、
8月3日から15日まで。
お盆で帰省のあなた様も、ぜひお立ち寄りくださいねー

今日から8月に入りました。
いつもなら、これだけ暑い日々を過ごして来たら、もうそろそろ猛暑もひと段落して、
赤とんぼが飛び始めて、日が暮れるのが少し早く感じるようになってクマゼミがヒグラシに変わる、
そんな肌感覚なのですが、まだ今日から、8月。なのですね。。。
まだ暑さのホンバンはこれから。
食欲も落ち気味ですが、こんな時の強い味方は
丸亀製麺の「すだちおろしひやかけ」。
まるまると肥えたすだちが丸ごと1個入っていて
これを搾って食べると、たまりません

カワサキ&フェイシャルクラブでは、暑い中お越しいただく皆様に
涼んでいただきながら楽しんでいただくために、
涼感グッズが当たる「宝箱抽選会」を開催します。

カギのかかった箱にコインを挿入して、ハンドルをぐるっと回すと
中に楽しいグッズが入っています

箱の中に入っているものは、ナイショ、ナイショ・・・・なんですが
ブログ会員のあなた様には一部をこっそりお教えしますねー
スワンサイダー。明治35年創業の、佐賀県のサイダー屋さんの
上品な飲み口の、地サイダーです。

ひんやり涼感ふくだけシャワー。

ミント&グレープフルーツの香り。
1枚で汗をかいた全身スッキリ! ニオイもスッキリの
超デカタオルシートです。
スコッティカシミア。

ティシュの最高峰、スコッティカシミアの特大箱。
絵柄が可愛い夏バージョンです。
ガトーフェスタハラダ・グーテデロワ。

言わずと知れたラスクブームの火付け役、
バターたっぷりのハラダのラスクは夏でももりもり食べたくなります。
ドーンと、26枚入り大缶をプレゼント


パティシエエスコヤマのスイーツ。

コヤマロールで有名な、神戸三田のエスコヤマから
小山シェフがアレンジした、2018年夏のスイーツをバケットに入れて
おしゃれにアレンジしています。
何が出るかな


宝箱抽選会は、
8月3日から15日まで。
お盆で帰省のあなた様も、ぜひお立ち寄りくださいねー

2018年07月22日
超音波エステで、シャープなフェースライン!
ある日気づくと、自分の顔が「老けた」気がする。
“どこが” “どう”違うかはうまく説明できなくても、とにかく違っている。
そんな経験はありませんか?
何がどのように変化すると、人は老けて見えるのでしょう。
目尻のシワは笑いジワにも見えるので、それほど老けた印象にはなりません。
キーワードはずばり、中顔面のたるみ。

たるみが気になる方におすすめしたいのが、超音波エステ。
1秒間に210万回ものマイクロ微振動が、深部細胞に刺激を与え、細胞を活性化します。

滞ったリンパの流れもスムーズになるので小顔にもなります。
フェイスラインが最近ぼやけて来たな、と感じたらこのエステ。

超音波エステ 通常¥3000 → ¥1500(税別)
初めて特割キャンペーン中!
海南海草、有田地区のあなた様は、今日の朝刊の折込をご覧くださいね(^^)/
“どこが” “どう”違うかはうまく説明できなくても、とにかく違っている。
そんな経験はありませんか?
何がどのように変化すると、人は老けて見えるのでしょう。
目尻のシワは笑いジワにも見えるので、それほど老けた印象にはなりません。
キーワードはずばり、中顔面のたるみ。

たるみが気になる方におすすめしたいのが、超音波エステ。
1秒間に210万回ものマイクロ微振動が、深部細胞に刺激を与え、細胞を活性化します。

滞ったリンパの流れもスムーズになるので小顔にもなります。
フェイスラインが最近ぼやけて来たな、と感じたらこのエステ。

超音波エステ 通常¥3000 → ¥1500(税別)
初めて特割キャンペーン中!
海南海草、有田地区のあなた様は、今日の朝刊の折込をご覧くださいね(^^)/
2018年07月15日
マルセルワンダースコレクション2018
ウチのお店の前の鉢植えに、巨大なハイビスカスが咲きました。

近くのお花屋さんで鉢を買って、フツーに育ててたんですが
あまりにも巨大で、びっくり
一度見に来てくださいって言いたいんですがこの花は一日だけですね。。。
それにしても、暑いです。
7月中頃と言えば、毎年まだ梅雨明けしていなかったりするんですが。
今日の和歌山は34度。お盆まで1か月もあるので
これから先は、ずっとこんな感じなんでしょうか。
皆さん体調を崩さないようになさってください。
こんな猛暑のさ中に恐縮ですが
カワサキ&フェイシャルクラブから、毎年冬に限定発売される、
コスメデコルテの神パウダー「マルセルワンダースコレクション」のご紹介です。
マルセルワンダースは、1963年オランダ生まれで
ヨーロッパを中心に世界的に活躍しているデザイナー。

彼が生み出す荘厳で華やかなデザインは、世界中で愛されています。
コスメデコルテ・マルセルワンダースコレックションは
彼のインスピレーションによって生み出されたコンパクト。
2018年のテーマは、「永遠の庭」。

女神たちが安らぎの時を過ごす庭をイメージしています。
肝心のパウダーは、コスメデコルテの技術の粋を結集し
ふんわりと軽いタッチで、シルクのようにきめ細かく、
やわらかな透明美肌を叶えます。
粉体を固めるための糊やつなぎ成分を一切使用せず
白樺水などのエキスを含ませて、12時間以上ゆっくりと時間をかけて水分を蒸発させる独自の製法。
こんななめらかなパウダーがあるのかと、驚きますよ
コスメデコルテ・マルセルワンダースコレクション2018は、
12月1日頃入荷予定。完全受注生産です。
お値段も、25000円(税別)と、とってもセレブリティですが
これはレフィルとの2個セットですから、最上級のパウダーが
ほぼほぼ1年、楽しめますよ。
12月、ですから、1年間頑張ってきた、自分へのご褒美ですね。
まだまだこれから夏本番でピンときませんがー。
今からお話ししとかないと受注生産なのでー。
カワサキとフェイシャルクラブ店頭に、現品テスターがあるので
ぜひ一度、お試しになってくださいね。

近くのお花屋さんで鉢を買って、フツーに育ててたんですが
あまりにも巨大で、びっくり

一度見に来てくださいって言いたいんですがこの花は一日だけですね。。。
それにしても、暑いです。
7月中頃と言えば、毎年まだ梅雨明けしていなかったりするんですが。
今日の和歌山は34度。お盆まで1か月もあるので
これから先は、ずっとこんな感じなんでしょうか。
皆さん体調を崩さないようになさってください。
こんな猛暑のさ中に恐縮ですが
カワサキ&フェイシャルクラブから、毎年冬に限定発売される、
コスメデコルテの神パウダー「マルセルワンダースコレクション」のご紹介です。
マルセルワンダースは、1963年オランダ生まれで
ヨーロッパを中心に世界的に活躍しているデザイナー。

彼が生み出す荘厳で華やかなデザインは、世界中で愛されています。
コスメデコルテ・マルセルワンダースコレックションは
彼のインスピレーションによって生み出されたコンパクト。
2018年のテーマは、「永遠の庭」。

女神たちが安らぎの時を過ごす庭をイメージしています。
肝心のパウダーは、コスメデコルテの技術の粋を結集し
ふんわりと軽いタッチで、シルクのようにきめ細かく、
やわらかな透明美肌を叶えます。
粉体を固めるための糊やつなぎ成分を一切使用せず
白樺水などのエキスを含ませて、12時間以上ゆっくりと時間をかけて水分を蒸発させる独自の製法。
こんななめらかなパウダーがあるのかと、驚きますよ

コスメデコルテ・マルセルワンダースコレクション2018は、
12月1日頃入荷予定。完全受注生産です。
お値段も、25000円(税別)と、とってもセレブリティですが
これはレフィルとの2個セットですから、最上級のパウダーが
ほぼほぼ1年、楽しめますよ。
12月、ですから、1年間頑張ってきた、自分へのご褒美ですね。
まだまだこれから夏本番でピンときませんがー。
今からお話ししとかないと受注生産なのでー。
カワサキとフェイシャルクラブ店頭に、現品テスターがあるので
ぜひ一度、お試しになってくださいね。

2018年06月24日
ソティルでほぐされてみませんか?
今日は梅雨の晴れ間。
意外と、カラッとしています。
梅雨前線は南海上に停滞しているので、北からの高気圧で涼しく感じるのですね。

今回は、今「癒しの美活液」で話題の「ソティル」のお話です。
皆さん、体、疲れてませんか?
肩や背中、パンパンになってませんか?
体は全部つながっているので、体の不調は
結局お顔にも来るんですよ。
ついこの間、大阪へ「マイナスイオン美活液・ソティル」の
セラピストセミナーへ行ってきました。
そこで授かった「塗るだけで脳や皮膚、筋肉の緊張をゆるめる」マッサージを、
本店の浦さんにしてみました。
全身の「めぐり」が良くなるように、まずは手首足首、肩から背中にかけて
ソティルをやさしく塗り込み、ゆる~くマッサージ。
ソティルの、「森林浴の1200倍ものマイナスイオン」が放出され
脳がリラックスして、ゆったり、何とも心地よく呼吸が深~く楽になり、
浦さんの口から「はぁ~ここらええよ~」 「あ~気持ちええわ~」 と、
やわらかな吐息が漏れました。

ソティルは、お顔の「巡り」だけでなく全身の「巡り」を整えるので、
コスメのお店よりも、エステや整体院の施術でファンになる人が多い、みたいです。
ソティル最大の特長は、
私たちの体の中に流れている+と-の微弱な電流を調整して
自律神経の緊張を解きほぐしてくれるところ。
脳内にα波がどっと出て、体も、心も、羽根が生えたように楽になりますよ~♡

ソティルを使った簡単なマッサージを
創業祭明けの7月1日から店頭でさせていただきます。
創業祭期間中はチケットをお渡ししていますが
チケット無くても大丈夫です。店頭で、ソティルマッサージして! と
スタッフにお申し付けくださいね(^^♪
意外と、カラッとしています。
梅雨前線は南海上に停滞しているので、北からの高気圧で涼しく感じるのですね。

今回は、今「癒しの美活液」で話題の「ソティル」のお話です。
皆さん、体、疲れてませんか?
肩や背中、パンパンになってませんか?
体は全部つながっているので、体の不調は
結局お顔にも来るんですよ。
ついこの間、大阪へ「マイナスイオン美活液・ソティル」の
セラピストセミナーへ行ってきました。
そこで授かった「塗るだけで脳や皮膚、筋肉の緊張をゆるめる」マッサージを、
本店の浦さんにしてみました。
全身の「めぐり」が良くなるように、まずは手首足首、肩から背中にかけて
ソティルをやさしく塗り込み、ゆる~くマッサージ。
ソティルの、「森林浴の1200倍ものマイナスイオン」が放出され
脳がリラックスして、ゆったり、何とも心地よく呼吸が深~く楽になり、
浦さんの口から「はぁ~ここらええよ~」 「あ~気持ちええわ~」 と、
やわらかな吐息が漏れました。

ソティルは、お顔の「巡り」だけでなく全身の「巡り」を整えるので、
コスメのお店よりも、エステや整体院の施術でファンになる人が多い、みたいです。
ソティル最大の特長は、
私たちの体の中に流れている+と-の微弱な電流を調整して
自律神経の緊張を解きほぐしてくれるところ。
脳内にα波がどっと出て、体も、心も、羽根が生えたように楽になりますよ~♡

ソティルを使った簡単なマッサージを
創業祭明けの7月1日から店頭でさせていただきます。
創業祭期間中はチケットをお渡ししていますが
チケット無くても大丈夫です。店頭で、ソティルマッサージして! と
スタッフにお申し付けくださいね(^^♪
2018年06月05日
2018創業祭は、大仏プリン!
旬のグルメや話題のスイーツをプレゼントする、
カワサキ&フェイシャルクラブの、創業祭。
今年は、奈良のスイーツ系女子の間で絶大な人気を誇る
「大仏プリン」をプレゼントします。
大仏プリン。大仏と、プリン。不思議なコラボネームですが親しみがわきます
大仏プリンは、当店のスタッフ酒井が、お土産にもらってお気に入りでしたので
奈良へ出かける用事のある時に、お店に立ち寄ってみました。
近鉄奈良駅から、車で北へ10分の、閑静な住宅街の中にあるお店。

カラメルの茶色とカスタードの黄色を基調とした
、まるでプリンのような外観。そういえば最近インスタ映えで話題の店、と言う紹介で
テレビで見たことありました。
「プリンの森・カフェ」は、「プリンの中でプリンを作りたい」という
高岸オーナーの長年の夢が形になったお店。
入口には大仏さまに子どもたちが寄り添うイラストが。いきなり驚かされます!

もとは、ご夫婦が経営していたパスタ屋のデザートとして出していたプリンを商品化。
2007年に「奈良県観光みやげもの大賞」を受賞して以降評判を呼び、プリンの専門店に。
童話に出てきそうな大きな木やショーケースの上の瓦屋根など、可愛いモチーフがいっぱいの店内。

ショーケースには、圧巻のプリン。

笑顔が素敵なオーナーの高岸洋之さん。奥様とさまざまなプリンを生み出しています。

今回はお願いして、和歌山まで、つくりたての話題のプリンを送っていただけることに!(^^)!
大仏プリンは、味はいろいろあり、店頭で皆さまどれにしようか選んでもらうお楽しみも考えたのですが
添加物を使っていないので賞味期限の問題なんかもあって、
一番人気の、カスタード。これにしました。

創業祭期間は、
6月22日~27日
フェイシャルクラブは28日までです。
期間中ご来店で、大仏プリン・カスタードを1個、プレゼントさせていただきます。
期間中はメンバーズカードシールが3倍!
年に2度の、シール3倍!
この機会をお見逃しなく!!
ブログ会員様への先行情報でした
カワサキ&フェイシャルクラブの、創業祭。
今年は、奈良のスイーツ系女子の間で絶大な人気を誇る
「大仏プリン」をプレゼントします。
大仏プリン。大仏と、プリン。不思議なコラボネームですが親しみがわきます

大仏プリンは、当店のスタッフ酒井が、お土産にもらってお気に入りでしたので
奈良へ出かける用事のある時に、お店に立ち寄ってみました。
近鉄奈良駅から、車で北へ10分の、閑静な住宅街の中にあるお店。

カラメルの茶色とカスタードの黄色を基調とした
、まるでプリンのような外観。そういえば最近インスタ映えで話題の店、と言う紹介で
テレビで見たことありました。
「プリンの森・カフェ」は、「プリンの中でプリンを作りたい」という
高岸オーナーの長年の夢が形になったお店。
入口には大仏さまに子どもたちが寄り添うイラストが。いきなり驚かされます!

もとは、ご夫婦が経営していたパスタ屋のデザートとして出していたプリンを商品化。
2007年に「奈良県観光みやげもの大賞」を受賞して以降評判を呼び、プリンの専門店に。
童話に出てきそうな大きな木やショーケースの上の瓦屋根など、可愛いモチーフがいっぱいの店内。

ショーケースには、圧巻のプリン。

笑顔が素敵なオーナーの高岸洋之さん。奥様とさまざまなプリンを生み出しています。

今回はお願いして、和歌山まで、つくりたての話題のプリンを送っていただけることに!(^^)!
大仏プリンは、味はいろいろあり、店頭で皆さまどれにしようか選んでもらうお楽しみも考えたのですが
添加物を使っていないので賞味期限の問題なんかもあって、
一番人気の、カスタード。これにしました。

創業祭期間は、
6月22日~27日
フェイシャルクラブは28日までです。
期間中ご来店で、大仏プリン・カスタードを1個、プレゼントさせていただきます。
期間中はメンバーズカードシールが3倍!
年に2度の、シール3倍!
この機会をお見逃しなく!!
ブログ会員様への先行情報でした
